電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,741件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

東急、四国でクルーズトレイン JRと組み来年運行 (2023/3/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR四国、JR西日本、JR貨物、東急の4社は27日、四国・瀬戸内エリアで2024年にクルーズトレインを運行すると発表した。東急が運営する豪華観光列車「THE ROYAL&#...

ペット保険大手のアニコム損害保険は、東急不動産と業務提携した。... 東急不動産は1月から展開する賃貸マンション「コンフォリア高島平」(東京都板橋区)でペット専用住戸の提供を開始。東急...

東急不動産ホールディングスは環境債を年限3年・100億円、年限5年・100億円で発行した。

【メモ】▽開館時間=10時―17時30分▽休館日=月曜日、年末年始など▽入館料=一般900円▽最寄り駅=東急田園都市線「桜新町駅」▽住所=東京都世田谷区桜新町1...

発表会では三菱地所と東急不動産、森トラスト、パナソニックホールディングスの4社が実証や対策を紹介した。このうち東急不動産は施設内の曲がり角で、ロボットと人の接触防止に向けた取り組みを紹介した。

帝人、燃料電池稼働に必要な機材一体化 東急建と実証実験 (2023/3/9 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人は8日、燃料電池の稼働に必要な機材を一体化したユニットと水素を供給する圧力容器ユニットを開発、東急建設と共同で実証実験を行うと発表した。... 実証実験は東急建設が進めるJR渋...

新会社に同市と共同で出資する事業パートナーの候補として、優先交渉権者に先ごろ決めたNTTアノードエナジー、東急、東急パワーサプライ(同世田谷区)の3社連合と基本協定を結んだ。

既に米オラクルや理化学研究所、三菱商事、東急不動産、東京都・渋谷区などが新サービスの導入を予定する。

協力企業名一覧(順不同) ルネサスエレクトロニクス、IHI、日本触媒、西部電機、ユーグレナ、ウシオ電機、日本航空電子工業、ダイフク、文化シヤッター、オカムラ、牧野フラ...

東急トランセ(東京都目黒区)と京浜急行バス(横浜市西区)が運行する羽田空港行きの連絡バスで実証を行う。

JR東日本と東急不動産ホールディングス(HD)は14日、業務提携を結び、両社の持つ土地資産やノウハウなどを生かし、住宅事業などの街づくりや太陽光発電といった再生可能...

準大手・中堅ゼネコントップに聞く(5)東急建設社長・寺田光宏氏 (2023/2/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

24年問題、技術力で挑戦 ―国内の建築・土木需要をどのように見通していますか。 「建築はコロナ禍で急拡大した物流施設をはじめ、大型再開発や生産施設が底堅い。インバウ...

東急不動産、社長に星野浩明氏 (2023/2/14 総合3)

【東急不動産】星野浩明氏(ほしの・ひろあき)89年(平元)慶大経済卒、同年東急不動産入社。

GMOなど、東京・渋谷から世界企業創出 スタートアップ支援会社設立 (2023/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

GMOインターネットグループ、東京都渋谷区、東急、東急不動産は13日、国際的なスタートアップ・コミュニティーの創出を担う新会社「シブヤスタートアップス」(東京都渋谷区)を2月下旬に設立...

東急不動産、社長に星野氏 (2023/2/11 総合1)

東急不動産は10日、4月1日付で星野浩明取締役専務執行役員(57)が社長に昇格する人事を内定した。... 【略歴】星野浩明氏(ほしの・ひろあき)89...

東急不動産は9日、東京の渋谷駅桜丘口地区で進める再開発プロジェクトの新施設名を「Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)」に...

東急、東急電鉄、桐蔭学園、横浜市の4者は9日、軽量で安価な次世代太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」を用い、東急田園都市線の青葉台駅で11日に発電の実証実験を行うと発表した。

東急建設、米ToggleRoboticsに出資 ロボで鉄筋組み立て自動化 (2023/2/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

東急建設はロボットで鉄筋の組み立てを自動化するベンチャー、米ToggleRoboticsに出資した。... 東急建設は出資により自社開発している鉄筋自動加工システムの実証、施工の自動化を加速させられる...

東急不動産、東京の大崎・五反田再開発 27年度完成 (2023/2/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産は2027年度にも、東京の大崎・五反田エリアにオフィスや商業施設、住宅などで構成する大規模再開発事業を完成する。

東急不と大ガス、青森・野辺地町で風力発電稼働 発電規模3万6000kW (2023/1/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産と大阪ガスが蓄積した再生可能エネルギー事業の知見を持ち寄り、風力発電をはじめとする再生エネの普及・拡大に取り組む。 商業運転を始めた野辺地陸奥湾風力発電所は、東急不動産と大...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン