電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,515件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

展望2023/キリンHD社長・磯崎功典氏 海外強化、クラフト買収 (2023/1/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

今は規模が小さくシェアが低くてもニッチで収益性が高く伸びる可能性があるメーカーに出資し、キリンのノウハウや資金を投入して生産体制の強化、販路拡大につなげて事業を広げる」 ―ウイスキー...

ニュース拡大鏡/大手4社、ビールに重点 10月減税を追い風に (2023/1/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

サッポロ、サントリー、アサヒの3社は業務用の回復で全体も伸びたが、コロナ禍の巣ごもり需要で伸びたキリンは反動減となった。 ... ただ、キリンホールディングスの磯崎功典社長は、中長期...

デジタル人財育成術(40)レスターHD 学び直しで知識底上げ (2023/1/18 電機・電子部品・情報・通信1)

また、22年12月にリスキリングコミュニティーを開始。

キリン、今年のビール販売9%増狙う 「一番搾り」など刷新 (2023/1/16 建設・生活・環境・エネルギー)

キリンビールは2023年にビール「一番搾り」や「スプリングバレー」をリニューアルし、ビールカテゴリーの販売数量で前年比9・1%増の4240万ケース(1ケースは大瓶2...

2023TOP年頭語録/関西電力・森望社長ほか (2023/1/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

キリンHD・磯崎功典社長 CSV企業に 23年もあらゆる環境変化が起こりうることを覚悟し、しなやかに強かに、変化に適応しながら前進しなければなら...

キリンHD、TLLで500億円調達へ 温室効果ガス削減推進 (2022/12/29 建設・生活・環境・エネルギー)

キリンホールディングス(HD)は温室効果ガス(GHG)削減を推進するため「トランジション・リンク・ローン(TLL)」による資金調達を2023年...

当社は2006年10月、女性社員のさらなる活躍推進策として「キリン版ポジティブアクション」を制定した。... 「キリン版ポジティブアクション」を受け、07年に女性活躍とネットワークづくりを支援する社内...

キリン、ビールかすで化粧品包材 ファンケルと共同開発 (2022/12/23 建設・生活・環境・エネルギー)

キリンホールディングス(HD)とファンケルは、ビールの仕込みかすから抽出したヘミセルロースを用いた化粧品包材を開発した。... キリンHD傘下のパッケージイノベーシ...

メルシャン、再生エネの導入加速 藤沢工場に太陽光電力 (2022/12/22 建設・生活・環境・エネルギー)

キリングループでは工場の太陽光発電設備導入を進めており、キリンビールの国内にある全9工場のうち、9月に北海道千歳工場(北海道千歳市)で太陽光発電設備を稼働したことで、全工場の導入を完了...

【ナノキャリア】秋永士朗氏(あきなが・しろう) 81年(昭56)協和発酵工業(現協和キリン)入社。11年協和発酵キリン(現同)執...

(次回はキリンホールディングス常務執行役員の坪井純子さん) 【略歴】はやし・はるお 74年(昭49)早大第一文卒。

【略歴】もりもと・なおき 73年(昭48)甲南大経済卒、同年協和醱酵工業(現協和キリン)入社。

飲料大手では、アサヒビールがベアを含め5%程度の賃上げを検討しているほか、キリンHDもベア実施を模索している。

世界の大企業環境対策、「Aリスト」日本が3冠 英CDP調査 (2022/12/14 建設・生活・環境・エネルギー)

また大和ハウス工業やデンソー、富士フイルムHD、富士通、日立製作所、コマツ、キリンHD、ナブテスコ、NEC、オムロン、小野薬品工業、塩野義製薬、住友化学、サントリーHD、トヨタ紡織は気候変動と水資源の...

ビール大手4社、11月販売8%減 駆け込み反動続く (2022/12/13 建設・生活・環境・エネルギー)

ビールカテゴリーはキリンが同13%減、サッポロが同3%減、サントリーが同6%増。... キリンが同2%減、サッポロが同18%減、サントリーが同6%減。....

テルモは協和キリンと共同開発した「ジーラスタ皮下注3・6ミリグラムボディーポッド」を協和キリンから発売した。がん化学療法による発熱性好中球減少症の発症を抑制する目的で使用する協和キリンの「ジーラスタ皮...

飲料検査機器を海外展開 オムロンはキリンビールの完全子会社で飲料検査機を手がけるキリンテクノシステム(KTS、川崎市川崎区)を連結子会社化する。

ポルマン氏はサステナビリティー(持続可能性)経営の先駆者と知られており、対談したキリンホールディングスの磯崎功典社長は「自分の経営が正しいのか不安になる時があるが、勇気づけられた」と感...

キリンビバレッジ、健康支援サービス刷新 飲料置き販など法人開拓 (2022/12/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

キリンビバレッジは法人向け健康経営施策トータル支援サービス「キリンナチュラルズ」のサービス体系を12月からリニューアルする。... ウェルネスストアで蓄積したデータから従業員のニーズを把握し、キリング...

長崎・五島でジン造り キリン出身3人、「自由な酒」求め (2022/11/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

3人はキリンでマーケティングなどを担当していた門田邦彦代表(51)と小元俊祐さん(57)、ブレンダーの鬼頭英明さん(58)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン