電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

614件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

経営ひと言/日立化成・丸山寿社長「健全な攻め」 (2016/6/15 素材・ヘルスケア・環境)

約5000億円の総資産に対し、65%以上の自己資本比率を誇る。

また連結ROA(営業資産利益率)は2・3%をそれ以上に、連結自己資本比率は9・6%から11・0%にそれぞれ引き上げる。 ... 連結ROAは1...

トクヤマ、ファンドが200億円支援-マレーシア事業失敗で (2016/5/13 素材・ヘルスケア・環境)

利益の積み上げなどと合わせ、2020年度の自己資本比率を15年度の12・8%から37%に改善する。

自己資本比率が5%台という脆弱(ぜいじゃく)な財務体質にあって、巨額の投資資金をどう手当てするのか。

神鋼商事、5カ年中計で300億円投資 (2016/4/29 素材・ヘルスケア・環境)

最終年度の20年度に売上高8900億円(15年度実績は7913億円)、経常利益80億円(同59億円)、株主資本利益率8%以上(同8・2%)...

3月末時点の自己資本比率は約5・5%。... いろいろな資本政策を検討したい」と話した。

ただ東芝メディカルの売却で一時は回復した自己資本比率は、WHの減損により再び10%以下の水準になると見られる。

オリンパスが5カ年中計−売上高、20年度1兆1000億円 (2016/3/31 素材・ヘルスケア・環境)

需要が安定している消化器内視鏡は国内で一貫生産する一方、今後増産が必要となる処置具・治療機器はベトナムのデジカメ製造拠点でも生産比率を高めていく。 ... 自己資本比率も大幅に改善す...

20%以上だった自己資本比率は、震災を挟んで2012年度末に10・5%まで減少。... 一定比率の原子力の運転再開をできるだけ早期に果たしたい」 ―10年、20年後の...

この比率を引き上げ、1兆円にすることが当面の目標だ。... 16年3月期末の自己資本比率は前期比14・5ポイント減の2・6%を予想し、債務超過寸前まで落ち込む。... 構造改革費用などで銀行借...

今回の売却益を計上することで自己資本比率が改善するほか、手元資金も手厚くなり成長投資の元手を確保できる。

自己資本比率は同14・5ポイント減の2・6%を想定する。

再起から飛躍へ・セイコーエプソン(5)次期中計、自己資本比率60%超 (2016/2/23 電機・電子部品・情報・通信1)

08年度に約30%だった自己資本比率は、14年度に49・1%まで向上。... 濱は「株主還元もしつつ、自己資本比率が60%を超えるくらいにはしたい」と、さらなる財務基盤の強化に...

激動!素材産業トップに聞く(4)ユニチカ社長・注連浩行氏 (2016/2/22 素材・ヘルスケア・環境)

収益性向上で内部留保を増やして自己資本比率を高め、財務内容の改善につなげる」 ―成長戦略の進捗(しんちょく)状況は。

日本航空(JAL)は18日、2017年3月期に売上高1兆3430億円(16年3月期見通し1兆3370億円)、営業利益率15・0%(同15・3%&...

DMG森精機の前12月期、営業益311億円−国内受注が伸長 (2016/2/11 機械・ロボット・航空機)

今後は新たな工場を建設せず販売管理費も低減し、26%に低下した自己資本比率の回復を図る。

だが、銀行はバーゼル規制により、リスクアセットを積むには自己資本比率を上げる必要に迫られる。

東北電、自己資本比率引き上げ (2016/2/4 建設・エネルギー・生活1)

東北電力は2020年度までに自己資本比率(連結決算ベース)を25%以上に引き上げる新財務目標を設定した。従来は18年度末までに自己資本比率(個別決算ベース)15...

ANAHD、20年度に営業益2000億円−5年前倒し達成へ (2016/2/1 建設・エネルギー・生活)

ANAホールディングス(HD)は2020年度までの中期経営計画を策定し、営業利益2000億円、自己資本比率(ROE)10%の目標達成時期を5年前倒しする。

不撓不屈/桑名商事(1)債務返済が原動力 (2016/1/26 中小企業・地域経済1)

薄利受注からの脱却を目指して、人材育成と産学官連携を軸にしたメッキ技術の高度化にかじを切り、承継時に1ケタ台だった自己資本比率を80%台まで引き上げた。... (敬称略)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン