電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

265件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

NTTの通期見通し、営業最高益−通信料収入が拡大 (2017/8/7 電機・電子部品・情報・通信)

NTTの2018年3月期連結決算業績予想は、営業利益が前期比3・3%増の1兆5900億円と最高益を見込む。... 18年3月期売上高も同3・2%増の11兆7500億円と過去最高を予想。...

経営ひと言/帝人・山本員裕副社長「アラミド堅調」 (2017/8/4 素材・ヘルスケア・環境)

同製品の販売増などにより、2018年3月期連結決算業績予想の各利益段階を上方修正した。

三井化学は2日、2018年3月期連結決算業績予想の営業利益を5月公表比20億円増の1000億円に上方修正したと発表した。... 同日発表した17年4―6月期連結決算の営業利益、経常利益、当期利益が過去...

古河電気工業は2日、2018年3月期連結決算業績予想の上方修正を発表した。... 17年4―6月期の営業利益は前年同期比2・2倍の104億円。... 電子部品などの部門は同3・8倍の35億円、半導体製...

帝人は1日、2018年3月期連結決算業績予想の各利益段階を5月公表比20億円上方修正し、営業利益が640億円、経常利益が650億円、当期利益が440億円になると発表した。... 17年4―6月期連結決...

ホンダは1日、2018年3月期連結決算業績予想について、売上高と各利益項目を上方修正したと発表した(写真)。17年4―6月期に為替が円安に進んだ影響を反映し、通期での米ドルの想定為替レ...

三菱電機の通期見通し、当期益過去最高へ FA機器事業が好調 (2017/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は31日、2018年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)について売上高と各利益段階を上方修正したと発表した。... 17年4―9月期予想も上方修正した。 一...

新日鉄住金は従来示していなかった2018年3月期連結決算の業績予想について、値上げ効果などから経常利益が前期比71・9%増の3000億円になるとの見通しを公表。... 各社は製鉄の原料となる石...

シャープの通期見通し、好調を維持−鴻海と相乗効果 (2017/7/31 電機・電子部品・情報・通信)

シャープの2018年3月期連結決算業績予想は、好調を維持する見通し。親会社の台湾・鴻海精密工業との相乗効果が出ており、21年3月期に向けて高解像度の「8K」ディスプレー関連製品で3000億円の売り上げ...

日立、通期予想を据え置き−4―6月期好調も中国が不透明 (2017/7/31 電機・電子部品・情報・通信)

日立製作所は2018年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)について「下期の見通しが難しい」(西山光秋最高財務責任者〈CFO〉)として従来予想を据え置いた。... 日立...

リコーの通期見通し、営業益46%減 (2017/7/31 電機・電子部品・情報・通信)

リコーの2018年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)は、営業利益が前期比46・9%減の180億円になる見通し。不採算取引の削減などで、17年4―6月期連結決算は売上高、営業...

【京都】日本電産は26日、2018年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。... 17年4―6月期連結決算は売上高、営業利益ともに四半期ベースで最高を更新した。

信越化学の通期見通し、営業益12%増 (2017/7/26 素材・ヘルスケア・環境)

信越化学工業が25日発表した2018年3月期連結決算業績予想の営業利益は、前期比12・3%増の2680億円となる見通し。... 18年3月期業績予想、年間配当予想とも4月の17年3月期決算発表...

関連損失を特別損失として計上し、2018年3月期連結決算の当期損益予想が16億円の赤字(前期は26億円の黒字)となる。... ニチコンは14年3月から、米国司法省による調査に協力してき...

東芝、偵察システム訴訟で国と和解 (2017/7/3 電機・電子部品・情報・通信)

すでに和解金は引き当てており、2018年3月期連結決算への影響は軽微としている。 東芝は11年7月に東京地方裁判所へ訴訟を提起。16年3月に東芝側の請求が棄却され、国側の反訴請求を認...

トクヤマは1日、売却手続きを進めていた多結晶シリコン事業のマレーシア子会社「トクヤママレーシア」について、5月31日付で韓国OCI(ソウル)への事業譲渡を完了したと発表した。 ...

エンジニアリング3社の今期見通し、各利益で黒字確保 (2017/5/22 機械・ロボット・航空機1)

エンジニアリング専業3社の2018年3月期連結決算予想は、工事費用の増加などで不振だった前期から反転して、各利益項目で黒字を確保する見通しだ。... 赤字転落などの厳しい状況から、17年度に巻き返しを...

総合化学各社の2018年3月期連結決算業績予想は、石油化学に頼らない稼ぐ力が試される。... 住友化学が16日発表した18年3月期業績予想は健康・農業関連部門の鶏飼料添加物メチオニンの売価回復がカギを...

空調設備工事大手7社の2018年3月期連結決算業績予想は、都市開発工事の進行や施工の効率化により4社が営業増益を見込む。... 18年秋から順次オープンし、技術開発や人材育成を強化する。 &#...

ハム・ソーセージ4社の2018年3月期連結決算は、新工場稼働による販売増などが期待できるため、全社が増収を見込む。... 伊藤ハム米久ホールディングス(HD)は16年4月設立のため前期...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン