電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,884件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日本では、東京電力と中部電力が折半出資するJERAや大阪ガスが、フリーポートからLNGを調達している。日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は16日の定例会見で、「エネルギー市場へ...

大ガス・INPEX、豪グリーン水素ハブ構想に参加 (2022/6/20 建設・生活・環境・エネルギー)

豪の発電最大手AGLエナジーが実施するグリーン水素ハブ構想に、大阪ガスとINPEXが参加する。

「政府の関与、心強い」ガス協会会長、LNG調達で見解 (2022/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は16日会見し、政府がクリーンエネルギー戦略の中間整理で液化天然ガス(LNG)調達への国の関与強化を打ち出したことについて「積...

JR西、湖西線にAI強風予測を今秋導入 大ガスとシステム開発 (2022/6/16 建設・生活・環境・エネルギー)

気象予測技術を持つ大阪ガスと共同でシステムを開発した。大阪ガスは気象庁が持つ気象予測データと自社の流体シミュレーション技術を利用し、2・2キロメートル四方ごとの高い精度を持つ気象予測データを準備。

現在は三菱電機やオムロン、コマツ、アイシン、三菱ケミカルホールディングス、AGC、大阪ガス、関西電力など幅広い業種が参加する。

大ガス、カーボンクレジット参入 豪社に出資 (2022/6/10 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは9日、温室効果ガスの排出削減分を“証券化”し排出枠を取引できる「カーボンクレジット」事業に参入すると発表した。... 大阪ガスは豪州でのカーボンクレジットの制度や原生林再...

絶縁・高熱伝導性持つ樹脂材料 KRIが製造法を開発 (2022/6/9 素材・医療・ヘルスケア2)

同社は大阪ガス子会社で、受託研究や試験評価などを行う。

東ガス、シェルと覚書 メタネーション供給網構築 (2022/6/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

メタネーションについては大阪ガスとの3者での共同検討とし、大ガスも東ガスと同様の覚書をシェルと結んだ。

同素材を開発した大阪ガスは夏場に2トントラックを利用した実証実験を実施。

18年には大阪ガスと組み首都圏でエネルギー販売を開始した。

大阪ガスは錆に対する塗装の耐久性を短時間で評価できる試験手法を開発した。

大阪ガスは19日夜、名古屋発電所(愛知県武豊町)を稼働し20日朝に最大出力に到達した。

自動車・電力など 稼働調整・停止を継続 18日に順次停止した、大阪ガスの名古屋発電所(同武豊町)と名古屋第二発電所(同&...

新役員/大阪ガス 執行役員・森崎健志氏ほか (2022/5/20 建設・生活・環境・エネルギー)

【略歴】もりさき・たけし=91年(平3)神戸大経済卒、同年大阪ガス入社。... 【略歴】ふじい・つよし=91年(平3)神戸大法卒、同年大阪ガス入社。18...

大阪ガスは漏水の影響で18日、バイオマス発電所の名古屋発電所(同武豊町)と名古屋第二発電所(同)を順次、停止した。

万博関連の事業として、大阪ガスは生ゴミを発酵させ製造したガスと再生エネルギー由来の水素からメタンを作り供給する実証事業を開始。

山善の中計投資枠、3年間で400億円 物流整備・DX推進 (2022/5/18 機械・ロボット・航空機1)

環境関連ビジネスで、大阪ガス子会社と連携し太陽光パネルを設置し発電した電力を供給販売するPPA(電力販売契約)モデル事業を重点育成する。

大ガス、米で太陽光発電 三菱重工系と複数開発 (2022/5/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスは11日、三菱重工業グループの米国の再生可能エネルギー発電開発事業者であるオリデン(米ペンシルベニア州)と共同で、計70万キロワット以上の太陽光発電所を米国で開発することに合意...

同日の会見で、大阪ガスは再生エネから作った水素と、生ゴミから作ったガスを利用したメタンを都市ガス機器で利用するための実証事業を公表。

大ガスの前3月期、LNG高で増収 国内はエネ不振で減益 (2022/4/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスが26日発表した2022年3月期連結決算は液化天然ガス(LNG)価格の上昇などを受け、売上高が前期比16・3%増の1兆5868億円となった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン