電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

672件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

「協会の運営について活動方針に変わりはない」と話すのは、全国銀行協会会長で三菱UFJフィナンシャル・グループ社長の平野信行さん。 前任の小山田隆前三菱東京UFJ銀行頭取が健康上の理由...

全国銀行協会(全銀協)の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長=写真)は15日に開いた会見で、東芝が進めるメモリー事業の売却について「時間軸を意識...

政府の郵政民営化委員会(岩田一政委員長=写真)は14日の会合で、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が3月に総務省と金融庁に認可申請した新規業務について、実施に問題はない旨の意見を取り...

きょうの動き (2017/6/15 総合3)

■政治・経済■ ◇景気動向指数研究会(10時、内閣府) ◇日銀金融政策決定会合(日銀、16日まで) ■産業・企業■ ◇三村明夫日本商工会...

きょうの動き (2017/6/7 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の景気動向指数速報(14時、内閣府) ◇石油製品価格調査(14時、資源エネルギー庁) ■産業・企業■ ◇5月末の全...

全国銀行協会(全銀協)の小山田隆会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は18日に都内で開いた定例会見で、融資先の東芝がメモリー事業売却を巡り協業先の米ウエスタンデジタル(...

きょうの動き (2017/5/18 総合3)

■政治・経済■ ◇1―3月期の国内総生産(GDP)速報値(8時50分、内閣府)◇衆院 本会議、委員会=総務、農林水産、議運、原子力問題特別、憲法...

全国銀行協会は手形に代わる決済手段である電子記録債権ネットワーク「でんさいネット」を広める金融機関の担当者向け研修を5月に始める。

大手銀行がカードローンの自主規制の強化に乗り出している。... 三菱東京UFJ銀行も上限の引き下げを検討している。... 全国銀行協会は3月に、顧客の年収・借入総額の確認を徹底することなどを会員各行で...

金融庁の遠藤俊英監督局長は25日の参院財政金融委員会で、銀行カードローン残高が増大している問題に絡み、銀行側がインターネット関連会社に手数料を支払う勧誘手法について、「総量規制の対象外だと強調するアフ...

きょうの動き (2017/4/11 総合3)

■政治・経済■ ◇2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致を閣議了解 ◇自民党東京都連が政治資金パーティー「東京政経フォーラム」開催(18時、...

全国銀行協会の小山田隆会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は3日都内で開いた会見で、経営再建中の東芝が進める半導体メモリー子会社の株式売却と、米原発事業子会社の連邦破産法11条適用申請につい...

三菱東京UFJ銀行の小山田隆頭取が全国銀行協会の会長に就任した。地方銀行の再編や金融とITのサービスを融合した「フィンテック」の普及、経営危機企業への銀行の融資責任など金融業界を取り巻く環境について聞...

全国銀行協会の小山田隆会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は日刊工業新聞社の取材に応じ、地方銀行の再編について「マイナス金利や人口減少など逆風が強くなる中、経営統合を選ぶ金融機関が増えてくる...

きょうの動き (2017/3/16 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院 委員会=災害対策特別(9時)、総務(13時) ◇参院 総務委(10時) ◇安倍晋...

全国銀行協会は週内にもカードローン審査の厳格化に向けた対応策を会員各行に要請する。... 日銀の大規模金融緩和に伴う金利低下で銀行の利ざやが縮小する中、貸付金利の高いカードローンの銀行残高は拡大してい...

きょうの動き (2017/3/7 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院 本会議(13時)、委員会=総務(9時)、議運(正午、理事会は11時) ◇参院 委員会&#...

手形の集金、銀行への取り立て手続きも不要となることで事務作業も効率化でき、紛失・盗難の発生といったリスクも回避できる。 ... (東京都千代田区大手町2の6の1)&#...

「実体経済にどんな効果を及ぼしているか切り出して評価するのはなかなか難しい面がある」と指摘するのは、全国銀行協会会長の国部毅さん。... 銀行収益への影響については預貸金利ざやの縮小を挙げた上で、「企...

三井住友銀行の国部毅頭取は16日、自身が会長を務める全国銀行協会の会見で、三井住友銀行がメーンバンクである東芝について「経営改善の具体策を伺った上で、可能な限りサポートしていく」と支援を表明した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン