電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,414件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日銀がまとめた9月の生活意識に関するアンケート調査によると、1年前と比べた現在の景況感が「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」の割合を引いた景況感指数(DI)はマイナス55・3と...

内閣府が8日発表した9月の景気ウォッチャー調査は、足元の景況感を表す現状判断DI(季節調整値)は、前月差7.4ポイント上昇の42.1となった。... 現状判断DIは、家...

21年に入り堅調な原油価格はすでにコスト高につながっており、日銀の9月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、大企業・製造業の販売価格判断指数(DI)から仕入価格判断D...

原材料価格の上昇などを背景に製造業、非製造業ともに前期比でDIが低下し、全体を押し下げた。 製造業の業況判断DIは同0・3ポイント減のマイナス17・5で5期ぶりに低下した。... 非...

業況DIは製造業や卸売業、建設業で改善したものの、サービス業は横ばいとなり、小売業と運輸業は大幅に悪化した。... 製造業、小売業、建設業、サービス業の4業種で先行きのDIが悪化した。 ...

帝国データバンク(TDB)が5日発表した9月の景気動向調査(全国)は、景気DIが前月比0・7ポイント増の39・9となり、2カ月ぶりに改善した。......

第一三共、AI使い医薬品情報 24時間、365日対応 (2021/10/6 素材・医療・ヘルスケア)

第一三共は人工知能(AI)を活用したDI(医薬品情報)チャットボット「いつでもDI24」を公開した。... いつでもDI24では日常使っている文章で質問を入力...

8月の小規模企業景況、7カ月ぶり大幅悪化 全国連まとめ (2021/10/5 中小・ベンチャー・中小政策)

悪化幅は売上高DIは6・7ポイント、採算DIは8・4ポイント、資金繰りDIは9・4ポイント。... 建設業の業況DIは1・9ポイント悪化した。悪化幅は売上高DIは6・9ポイント、採算DIは0・5ポイン...

日本商工会議所がまとめた「商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果9月分」によると、全産業合計の景気動向指数(DI)は、緊急事態宣言やまん延防止等...

日銀が1日に発表した9月の短期経済観測調査(短観)によると、大企業製造業の業況判断DIは前回調査から4ポイント改善してプラス18となった。

日銀がまとめた9月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、大企業、中小企業ともに製造業の先行き業況判断指数(DI)が悪化した。... 足元のDIは9月まで5期連続で改善し...

8月の総売上数量を示すDIがプラス45(前回はプラス49)、総売上金額のDIがプラス105(前回はプラス91)だった。... 品種別では鉄筋用丸鋼のみDIがマイナス。....

8月の中小景況、全指標低下 原材料価格高騰が影響 中央会まとめ (2021/9/30 中小・ベンチャー・中小政策)

景況DIは、製造業が7・3ポイント悪化のマイナス28・1だった。... 売上高DIは、「小売業」がコロナ禍による夏場のイベント中止や人流抑制などの影響が前月に続いて大きく響き21・7ポイント低下した。...

内閣府が8日発表した8月の景気ウォッチャー調査は、足元の景況感を表す現状判断DI(季節調整値)は、前月差13・7ポイント下降の34・7となった。... 現状判断DIは、家計動向関連が同...

景況DIは、製造業が3・0ポイント改善したがマイナス20・8と水面下。非製造業も2・9ポイント改善だがマイナス34・2と、製造業よりDIが低い。 ... 業種別にみると製造業は比較的...

個人消費低迷 帝国データバンク(TDB)がまとめた8月の景気動向調査(全国)は、景気DIが前月比1・5ポイント減の39・2となり、3カ月ぶりに悪化した...

8月の日商LOBO、感染急拡大で景況悪化 小売・観光、客足減少 (2021/9/2 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所がまとめた「商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果8月分」によると、全産業合計の景気動向指数(DI)は新型コロナウイルス変異株の感染急拡大により悪化し...

7月の総売上数量を示すDIがプラス49(前回はプラス53)、総売上金額のDIがプラス91(前回はプラス84)だった。... 品種別の需給DIは、全ての品種でプラスとなっ...

全業種の業況判断DIは18・3と、前期(21年1―3月期)に比べて51・0ポイント上昇。... 小規模企業の全業種の業況判断DIはマイナス46・3と、マイナス幅が6・7ポイント縮小。

日本政策金融公庫仙台支店がまとめた中小企業動向調査(4―6月期)による東北地区の中小企業景況は、製造業がけん引し、景況判断DIがプラスに転じた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン