電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,261件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

内部空間にはゆとりがあり、追加の空調機器や除菌装置も設置できる。

ニプロ、ウイルスを空間除菌 次亜塩素酸水に効果 (2021/2/3 素材・医療・ヘルスケア)

佐野嘉彦社長は「空間除菌できる特徴で感染症対策に役立てたい」と話す。

室内の空気を下から取り入れ、内蔵するUVランプで空気中に浮遊する細菌やウイルスを不活化させ、上面から除菌した空気を排出する仕組み。

第63回十大新製品賞・喜びの声 (2021/1/27 十大新製品賞)

陰圧隔離室(簡易陰圧テント)は既存のオゾン空気除菌機と併用することで、新型コロナウイルスのみならず、さまざまな感染症対策に、また災害時の避難所での感染予防に有効であると自負している。

Eプランは自社開発した装置で生成する強アルカリイオン電解水に各種ウイルスの不活化と食中毒菌の除菌ができることを、日本食品分析センターに依頼した試験で確認した。

新型コロナウイルス感染症対策として、全館の抗菌コーティングや展示車両の除菌などを実施している。

アクリル板を富士フイルムの除菌フィルム「ハイドロAg+」で覆い、飛沫感染を防止する。同フィルムは抗菌製品技術協議会(SIAA)の認証マークを取得し、99・99%の除菌効...

【山形】エムエスデー(山形県天童市、安孫子照社長、023・655・5522)は、弱酸性次亜塩素酸水を用いた空間除菌装置「クリーンガードミスト」を発売した。... 粒子径の違う2種類の噴...

【横浜】ハル・インターナショナル(横浜市都筑区、浅見博一社長、045・943・3766)は、商業施設「ジョイナス」(横浜市西区)で衣服に付着した花粉や菌などを除去するサ...

空気を循環させながら、搭載した光触媒で高効率に除菌・脱臭する。... 大空間向け除菌脱臭機は壁掛けタイプ8台分の光触媒フィルターを搭載する。... 約60畳の空間を30分で除菌・脱臭できる。

サコスは紫外線(UV)照射によりウイルスや細菌を不活化・除菌するロボットのレンタル販売を18日に開始する。... ウイルスや細菌を不活化・除菌するロボットへの関心や需要は高いが、初期費...

日本ムーツ/国内天然素材のペット用除菌商品 (2021/1/18 新製品フラッシュ)

日本ムーツは環境配慮の100%国内天然素材のペット用除菌商品「除菌シェルCalウォーター」を発売した。... アルコールフリーで雑菌・細菌を99%除菌・消臭する。

リンレイ/すみずみまで除菌剤を噴霧 (2021/1/18 新製品フラッシュ)

リンレイは除菌剤をすみずみまで噴霧できるガンスプレー「SHS e―Spray」を発売した。

マスク着用やアルコール除菌といった社内の感染予防対策は、今後も続けていく。

前田建設、日機装と業務提携 空調設備向け除菌消臭ユニット開発 (2021/1/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

前田建設工業は大手医療機器メーカーの日機装と深紫外線(UV)発光ダイオード(LED)技術を用いた空間除菌消臭装置「エアロピュア」による空調設備向け除菌消臭ユニットの共同...

具体的なイメージを想定し、除菌や非接触などに分類して医療や福祉、運輸、飲食など各業界での実際の導入内容やユーザーの声などを盛り込んだ。

エコア(東京都立川市、宮沢公栄社長、042・524・3232)の業務用除菌消臭剤「ハイパーエコアクア」の販売が好調だ。

カビが原因で黒ずんだ場所を独自開発した除菌洗浄剤で洗浄する。表面の汚れを洗い落とす高圧洗浄などと異なり、カビの菌核まで死滅させるため、きれいな状態が持続する。

「抗ウイルス効果のある自社の深紫外LEDで貢献する」と、会場に除菌製品も設置した。

マクセル、海外で消臭器拡販 国内新ライン稼働 (2021/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

マクセル(東京都港区、中村啓次社長、03・5715・7031)は、オゾン除菌消臭器「オゾネオ」を海外で拡販する。... オゾネオは、放電によって生成したオゾンを、搭載しているファンによ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン