電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

71件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

2023年には仏シュナイダーエレクトリックのシステムインテグレーション(SI)パートナーとなった。

シュナイダー、サイバー対策を包括提供 製造業DXも支援 (2023/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

シュナイダーエレクトリック(東京都港区、白幡晶彦社長)は、企業のサイバーセキュリティー対策を支援する「マネージドセキュリティーサービス(MSS)」を始めた。

多田氏は仏シュナイダーエレクトリックや米オラクルなどでエンタープライズ(企業)向けの営業活動をしてきた経験を持つ。

具体的には、フランスに本社を置く電気機器・産業機器メーカーで、エネルギーマネジメントソリューションを提供するシュナイダーエレクトリックや、シンガポールを本拠地とする銀行であるDBSなどが挙げられる。....

みちしるべ/重電 脱炭素需要 (2023/2/15 総合1)

日立製作所は原子力事業でも北米や欧州で小型モジュール炉(SMR)の受注を進めるなど、脱炭素市場の取り込みで成果を上げており「独シーメンスや仏シュナイダーエレクトリックという海外重電大手...

IECで規格化作業を担当する蛭田貴子シュナイダーエレクトリック品質保証部長は「点が線にならなかった。

仏部品大手フォルシアは二酸化炭素(CO2)ニュートラルの取り組みを強化するため、仏シュナイダーエレクトリックを優先パートナーに選んだ。

コネクシオ、ARで設備点検効率化 タブレット活用 (2019/8/23 電機・電子部品・情報・通信1)

新サービス「スマートレディIoT AR設備保全ソリューション」は、仏シュナイダーエレクトリックのAR(拡張現実)システムと、コネクシオのIoT(モノのインターネット&#...

シュナイダーエレクトリックは各種の機械の操作や状態表示に使うプログラマブル表示器で、屋外向けの新製品「SP5000X」シリーズを発売した。

仏シュナイダー、産機操作モニターで故障診断 現場でIoT活用 (2019/4/3 電機・電子部品・情報・通信2)

仏シュナイダーエレクトリックは、産業機器向けの表示・操作モニターが、IoT(モノのインターネット)システムなどと簡単に接続する仕組みの開発を日本で始めた。

仏シュナイダー、工場向けUPSを日本で先行発売 (2018/11/26 機械・ロボット・航空機)

仏シュナイダーエレクトリックは、常時インバーター給電方式の小型無停電電源装置(UPS)「Secure(セキュア)UPS=写真」を、12月20日に日本で先行発売す...

富士通、IoT連携基盤で認定制度 OKI・ロームなど参加 (2018/6/20 電機・電子部品・情報・通信1)

第1弾では安川情報システムやOKI、ローム、富士電機、シュナイダーエレクトリックなど9社が参加を表明。

河村電器産業/1週間で納入、大規模DC向けラック (2017/12/25 新製品フラッシュ2)

河村電器産業 仏重電大手シュナイダーエレクトリック(SE)の無停電電源装置や電源タップをオプションで搭載し、最短1週間で納入できる大規模データセンター向けラックを発売した。

日本ガイシ、大容量蓄電システム拡販 仏重電大手と協業 (2017/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】日本ガイシは自社のナトリウム硫黄(NAS)電池に仏重電大手のシュナイダーエレクトリックのインバーターを組み合わせた大容量蓄電システムの世界共同販売でシュナイダーと覚書を交わし...

原発からディーゼルエンジンまで (ブルームバーグ):フランスのシュナイダーエレクトリックは、英アヴィバ・グループの経営権を取得することで合...

日本モリマー、ベトナムに射出成形部品工場 来年1月稼働 (2017/8/23 素材・ヘルスケア・環境)

主力顧客の仏シュナイダーエレクトリックがベトナムの生産能力を拡大したことを受け、進出を決めた。

ソリューションパートナーには米ロックウェルや米ゼネラル・エレクトリック(GE)、仏シュナイダーエレクトリック、独シーメンスなどが名を連ねる。

GE系、SMA以外に仏シュナイダーエレクトリックも1500ボルトを日本で発売する。

仏シュナイダーエレクトリックは日本で工場自動化(ファクトリーオートメーション、FA)事業を強化する。... シュナイダーエレクトリックは2016年末にグループのデジタル(大阪市...

EEBusには欧州の自動車メーカーやボッシュ、ABB、シュナイダーエレクトリックなど60社以上が会員として加わり、スマートホームや電気自動車(EV)、太陽光発電システムなどにまたがるシ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン