電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,782件中、20ページ目 381〜400件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

中国地域創造研究センターは9月5日13時半から広島県福山市の福山商工会議所で「第1回電子デバイス事業化フォーラム」を開く。

鉄鋼3社の通期見通し、2社当期赤字 コロナで需要減 (2020/8/13 素材・医療・ヘルスケア)

自動車用などの需要回復期待が高まり、JFEホールディングス(HD)は一時休止中の広島県福山市の高炉を8月中に送風開始、10月にも再稼働させる方向で検討に入った。

日本製鉄は北海道室蘭市、茨城県鹿嶋市、千葉県君津市、和歌山市にある高炉1基ずつを一時休止中。また、北九州市小倉北区の高炉を7月に休止したほか、広島県呉市の拠点を23年9月末にも閉鎖するなどの生産構造対...

起業家精神が旺盛な土地柄として知られる広島県福山市で、40年近く続いてきた経営者組織に協和会(川瀬裕三会長)がある。... 昼間は仕事がありますから」と機械加工を手がけるワーカブル&#...

常石造船(広島県福山市、河野健二社長、084・987・1101)と三井E&Sホールディングス(HD)は、同社の完全子会社の三井E&S...

韓中勢に対抗軸 三井E&Sホールディングス(HD)の造船子会社が常石造船(広島県福山市)から出資を受け入れる。... (孝志勇輔、福山...

EV・5G向けで商機 広島県福山市近郊には半導体ウエハー搬送ロボットの有力メーカーがいくつか存在する。... 今はアテル(広島県福山市、084・971・7...

軽井沢にワーケーション拠点 三菱地所、ポータルサイト開設 (2020/7/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は観光地などでリラックスしながら働く「ワーケーション」の拠点を長野県軽井沢町に開設した。和歌山県白浜町に続く2拠点目。... ポータルサイトは、ワーケーションに熱心な和歌山県と広島県福山市と連...

【福山】広島県立総合技術研究所東部工業技術センター(広島県福山市、山下弘之センター長、084・931・2402)は、摩擦撹拌接合(FSW)装置(写真)を...

屋外看板、良いもので長持ち ゴトウ工房(広島県福山市、後藤道幸社長、084・923・3585)は看板の製作と施工を本業とする。... 広島県の場合、一定規模以上の設置...

容器包装プラの再資源化進む 鉄鋼大手、技術開発加速 (2020/7/27 素材・医療・ヘルスケア)

室蘭(北海道室蘭市)、君津(千葉県君津市)、名古屋(愛知県東海市)、八幡(北九州市戸畑区)、大分(大分市)の5製鉄所・地...

内製機を駆使、歯車用途拡大 岡本工機(広島県福山市、菊地正人社長、084・935・9191)は、歯車と、工作機械の専用機を主力とする。... 2017年に広島県府中市...

岡山県倉敷市や広島県福山市の高炉一時休止での減産や固定費削減などを着実に進めることを強調した。 構造対策で23年度に停止する東日本製鉄所京浜地区(川崎市川崎区)の高炉...

武昌は広島県府中市に集積する家具メーカーなどに向けた木工用工具の研磨業で創業。... ▽所在地=広島県福山市箕島町南丘6668の1、084・953・2731▽資本金=750万円▽売上高...

私募債/伸友、運転資金に3000万円 (2020/7/16 中小・ベンチャー・中小政策)

伸友(広島県福山市、084・982・5805)は銀行保証付き私募債3000万円を発行した。... 同社は化成品や産業機械を販売しており、広島県福山市の本社のほか、同県尾道市や岡山県にも...

非接触制御装置は、千葉市中央区、川崎市川崎区、岡山県倉敷市、広島県福山市の4拠点のほか、タイ、インドネシア、中国、メキシコの海外4子会社の溶融亜鉛メッキ工程に設置した。

穴吹学園穴吹カレッジキャリアアップスクール(広島県福山市、藤井悦子校長、084・991・0250)は9月から、ITを使って課題を解決できる製造職のリーダーを育成する講座を始める。......

JFEスチールは、西日本製鉄所倉敷地区(岡山県倉敷市)の第2製鋼工場(写真)に転炉型脱リンプロセスを導入する。... うち5億円は岡山県の大型投資・拠点化促進補助金を活...

産業春秋/西日本豪雨から2年 (2020/7/6 総合1)

岡山県、広島県、愛媛県などに甚大な被害を及ぼした「西日本豪雨」から2年。被害額は単一の水害として過去最大の1兆2150億円という未曽有のものだった▼土砂崩れで2人の社員が亡くなったヒルタ工業(...

中国勢には高級鋼で勝負 JFEスチールは鋼材需要減に伴う構造対策で、東日本製鉄所京浜地区(川崎市川崎区)の高炉を2023年度に閉じる。... 高炉8基のうち、岡山県倉...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン