電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

709件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

さらなるブラッシュアップを 新型コロナウイルス感染の第7波が猛威を振るう中、交通機関や郵便局など、事業の停止や縮小を行う企業も出てきた。... 計画をしていなければ、交通機関もさらな...

日本郵便、集配用EVの充電実証 電力需要ピーク対策 (2022/7/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本郵便は電力需要のピークを避けて集配用電気自動車(EV)に充電する実証実験を東京の晴海郵便局で9月30日まで実施する。... 日本郵便は今年3月末時点で、軽4輪のEVを約1800台、...

郵便局にセルフレジ 日本郵便が「みらいの郵便局」実証開始 (2022/7/19 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵便は東京都千代田区の大手町郵便局で、セルフレジなどを取り入れた「みらいの郵便局」の実証実験を始めた。... ラウンジには郵便局のオリジナルグッズや地域の特産品などを展示し、贈答用にも購入できる。

コンビニは店舗数が郵便局や給油所の2倍で、日常生活に不可欠な商品がそろうほか、宅配便の受け付けもできるなど「社会インフラ」の側面を持つ。... 郵便局は約2万3000局、給油所は約2万9000店に対し...

郵便局の「ふるさと小包」の取扱品など3000円相当の商品を選べる。

総務省の有識者会議は14日、郵便局データの活用に関する報告書案をまとめた。... 大規模災害・事故時の安否確認などにも郵便局が持つ居住実態の情報を役立てる。郵便局が持つ転居情報などは原則として第三者に...

日本郵便、国際小包に追加料金 航空輸送コスト高騰 (2022/3/25 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵便は航空便の国際小包について6月から一部地域に特別追加料金を導入する。... 取り扱い減少を受けた対応で、ダイレクトメールに使われる広告郵便物や本人限定受取郵便料などが対象となる。 &#...

住友林業、直交集成板でエコ郵便局 千葉で施工 (2022/3/21 建設・生活・環境・エネルギー)

直交集成板(CLT)を多用した郵便局が登場する。住友林業が施工した丸山郵便局(千葉県南房総市)がそれ。CLTを約51立方メートル使い、日本...

【横浜】神奈川県は県西地域の活性化で日本郵便、ブルックスホールディングス(HD、横浜市青葉区)、ビオトピア財団(神奈川県大井町)と連携協定を結んだ。... この一環とし...

実証実験にはイオン東北(秋田市)、日本郵便、長大、ゼンリンが参画する。... 周辺部の場合、同車両で商品を郵便局まで運び、その後は日本郵便が配達する仕組みを検証する。

日本海側を中心とする大雪で27日、滋賀県など一部地域で荷物の配送がストップしたほか、郵便局の窓口業務が休止するなどの影響が出た。... 日本郵便でも全国的に郵便物や荷物な...

大手町プレイスは18年、旧逓信総合博物館(ていぱーく)と旧東京国際郵便局の跡地に再開発された。明治時代には旧大蔵省紙幣寮(現国立印刷局)が置かれていた。

栃木県の小山郵便局で10日から、静岡県の沼津郵便局で18日から実証実験を始める。小山郵便局ではミニキャブ・ミーブを5台、沼津郵便局では15台を順次配備する。

東電、EV充電設備を共同利用 法人向けシェアリングサービス開始 (2021/11/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

第1弾として静岡県沼津市の沼津郵便局の敷地に設置し、1月末までの3カ月間、地域の12社1団体を対象にサービスを提供する。

ファミマ、無人決済店舗を郵便局に設置 (2021/11/1 建設・生活・環境・エネルギー)

ファミリーマートは無人決済システムによる店舗を郵便局に出店した。... 無人決済店に加え、柴崎郵便局(茨城県稲敷市)には陳列棚と冷蔵ショーケースを設置した。商品代金...

渉外を担うコンサルタントを置く郵便局数を約3割の623カ所に集約する。

彼らが所属する郵便局数を現在の2061から623に集約し、かんぽ生命が直接指揮することで、営業体制を効率化する。 ... 彼らが兼務でかんぽ生命に出向すると同時に、営業拠点とする郵便...

A 郵便法改正に伴い、郵便局の配達義務が「週6日以上」から「週5日以上」に変わりました。... 郵便物が減る中で、大きなサービスの低下にはつながらないなどとみられたため郵便法が改正されました。...

日本郵便は長崎住吉郵便局(長崎市)の元局長が顧客から現金を詐取していた問題を受け、衣川和秀社長の月額報酬30%を3カ月間減額するなどの社内処分を決めた。... 管理・監督責任で...

15年にはスイスの郵便局が医薬品の緊急配送テストを実施した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン