電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

349件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

日揮HD、工場・施設需要を開拓 専任部署設置 (2021/3/10 機械・航空機2)

日揮ホールディングス(HD)は4月1日付で、国内でプラント事業を展開する子会社の日揮(横浜市西区)に「ネクストファクトリーソリューション部」を設置する。... 同部は日...

第63回十大新製品賞/モノづくり賞 IHI (2021/2/22 素材・医療・ヘルスケア)

IHIのグループ会社であるIHIアグリテック(北海道千歳市)の若井一訓環境プロジェクト部営業グループ担当課長は、陰圧テントの需要の高まりをこう説明する。 ... 感染...

第63回十大新製品賞/日本力賞 住友重機械工業 (2021/2/19 素材・医療・ヘルスケア)

頭頸部がんの治療の選択肢として期待されている。 ... 医療・先端機器統括部東日本設計部東日本設計グループの密本俊典主席技師は「(BNCTにより)腫瘍の箇所をきれいに...

第63回十大新製品賞/増田賞 日立製作所 (2021/1/29 電機・電子部品・情報・通信)

同部の真弓武行技師は「コロナ禍でのキャッシュレス需要の高まりも受け、業種業界問わず(販売開始から1月中旬まで)約30件の引き合いがある」と話す。 店舗でのキャッシュレ...

同プロジェクトで自社の業務効率を高め、将来は顧客への課題解決提案にも生かす。 取りまとめ役となる情報システム部は30人程度に増員した。同部が営業や設計、生産、管理などの各部門と連携し...

川重、岐阜皮切りにDX ヘリ生産、作業指示書を電子化 (2021/1/19 機械・ロボット・航空機1)

航空宇宙ディビジョン生産統括部生産企画部生産システム課の酒井亨課長は「スマートKはリードタイムの短縮を目指している。... 占部博信DX推進部部長も「スマートKと同様の取り組みを他の工場に横展開する必...

庁内で観光戦略部新設の準備が進んでいた。県内観光業が大きな打撃を被る中だが「今立ち上げないと再生は困難」との思いで同部は新設された。 ... 13年商工観光労働部企業立地課長、17年...

入社後、配属されたのが当時の海外販売部。... 同部には四つの課があり、それぞれの課長は海外赴任を経験した方々だった。

経済産業政策局産業組織課、同局企業行動課、資源エネルギー庁電力・ガス事業部政策課、同部電力産業・市場室などを経て19年より現職。

同社のRPA適用や活用推進は情報システムサービス部が担当している。... 業務の洗い出しやフローの見直しは各部署に任せる一方、導入効果が認められないと同部が判断した場合はロボットの作製を許可しない仕組...

NSステンレス、高機能ステンレス鋼拡販 目利き集団目指す (2020/11/2 素材・医療・ヘルスケア)

旧日鉄ステンレス販売の吸収合併を機に1日、戦略組織として「高機能ステンレス市場開拓部」を立ち上げた。... 同部は「全社のけん引役。... 足元は自動車関連などに荷動きの戻りがあるが、10月―21年3...

例えば人事部。同部に属する上遠野悠子課長の下には自分も含め10人中9人が女性。... 育児が仕事を続ける上での負担にならないように「出生が分かると、人事部が育児休業などの各種制度を積極的に説明する」&...

06年業務改革部課長、07年情報統括部課長。15年同部部長。

挑戦する企業/クボタ(14)不適切行為からの再出発 (2020/9/29 機械・ロボット・航空機1)

素形材事業部は不適切行為発表の9月12日を「品質の日」と制定した。同部はここで再発防止策をあらためて共有する機会を持つ。

17年総務省情報流通行政局郵政行政部郵便課長、18年同部企画課長、19年情報通信研究機構総務部長。

部品メーカーの生産工程の改善を進めてきた「外製品質改善推進部」を改組。開発段階から品質改善に取り組む「外製品質開発推進部」を新設し、人員を約2倍に増やした。 同部が部品メーカーと共同...

産業労働局雇用就業部のホームページ「TOKYOはたらくネット」から申請書類をダウンロード。9月3日―10月2日に電話で日時を予約した上で同部労働環境課に持参する。問い合わせは同課(03・532...

新型コロナ/サテライトオフィス、市町村への新設に補助 東京都 (2020/7/14 中小・ベンチャー・中小政策)

申請希望者は、申請書類を産業労働局雇用就業部のホームページ「TOKYOはたらくネット」からダウンロードして用意。事前に電話(03・5320・4657)で提出日時を予約してから同部労働環...

こうした傾向について、同部の牧野義史部長は「水関係の分野に関して、この5年ぐらいは特に実感する」と話す。 ... 同部は施設系、パイプ系の部署が統合して発足した新組織であることを、一...

オンラインイベント Ready go(1)凸版印刷 (2020/7/6 電機・電子部品・情報・通信)

(6回連載) 凸版は新型コロナ感染症拡大を受けて、社内で実施している「eスポーツ部」の活動をオンライン化した。... ただ、同部の設立の本来の趣旨はeスポーツビジネス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン