電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

126件中、7ページ目 121〜126件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

こうした動きを反映するかのように、5月17日に台北や高雄で行われた対中融和政策を進める馬政権に対する民進党の抗議デモには60万人が集まったとみられる。

【8年ぶり政権交代】 3月22日に実施された台湾総統選挙において、野党国民党の馬英九候補が与党民進党の謝長廷候補を下して当選、8年ぶりに政権交代が実現した。... それはすなわち両岸の関係発展...

独立志向の民進党政権に代わって国民党が政権の座に返り咲くのは8年ぶり。

全113議席中、国民党は3分の2を上回る81議席を獲得し圧勝、民進党はわずか27席と惨敗だった。... また、民進党は立法委員選挙に負けた理由を総括できないまま、総統選挙に突入してしまった。... た...

民進党の謝長延候補は、従来の総統選挙の焦点だった台湾アイデンティティーを強く打ち出せていない。

陳水扁総統を擁す独立志向の民進党から出馬する謝長延元行政院長と、最大野党国民党の馬英九前主席との一騎打ちとなる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン