電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

309件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

2016春闘/NTT、1600円引き上げ (2016/3/17 総合2)

NTTは16日、16年春闘でグループ主要8社の月例賃金を平均1600円引き上げることで労組と合意した。賃金改善は3年連続。

上田達郎トヨタ常務役員は16日に本社で開いた会見で、賃金改善分1500円に込めた思いを、こう強調した。

格差是正・底上げに向け非正規労働者の待遇改善や最低賃金引き上げに向けた動きも広がった。 大手鉄鋼と造船・重機労組が加盟する基幹労連は、ベアに当たる賃金改善分(16年度と17年...

ただ、アズビルがベアに当たる賃金改善分2314円要求と企業内最低賃金引き上げに満額回答。他の企業も非正規従業員の賃金改善に応ずるなど格差是正・底上げ要求に応じた。... 鉄鋼労組を含む基幹労連は2年で...

トヨタ自動車の2016年春闘は15日、ベースアップ(ベア)に相当する「賃金改善分」を、労働組合の要求額の半分の水準となる月額1500円とすることで決着する方向となった。

3年連続のベースアップ(ベア)に相当する賃金改善を目指し、各労組は平均3200円の賃金改善を要求。... 規模別の賃金改善要求は3000円とした大企業に対し、3000人未満の企業はこれ...

ベアに相当する賃金改善分として月額2000円を軸に調整する。... 妥結すれば、定期昇給に当たる賃金制度維持分の7300円と合わせ9300円(組合員平均で2・6%)の賃上げとな...

新日鉄住金やJFEスチールなどの鉄鋼各社は10日、2016年春闘の焦点となっている賃金改善を17年度までの2年間で月2500円とする方向で調整に入った。... 労組側は、自動車や電機など他産業との格差...

16日の回答日を前に鶴岡光行執行委員長が「賃金(ベースアップ)は納得のいく回答を引き出し、一時金は最後まで満額にこだわる」と決意表明し、各組合員も気勢を上げてこれに応じた。 &...

大手のベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分は3000円と前年比の半分を要求。... 円安などによる大手の業績改善の恩恵は、中小に行き届いていない。... 大手各社はおおむね業績が改...

大手鉄鋼と造船・重機労組が加盟する基幹労連のベアに当たる賃金改善分は16年度と17年度との2年分を合わせて8000円。 ... 安倍晋三首相が早期導入を目指すとした「同一労働・同一賃...

ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分は、月額3000円。

【名古屋】全トヨタ労働組合連合会(佐々木龍也会長)は17日、加盟する集計対象の製造系122組合のすべてがベアに相当する賃金改善分3000円以上の要求書を一斉に提出した。

16春闘/自動車、ベア3000円要求 (2016/2/18 総合1)

ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分の要求は月3000円と足並みをそろえた。... 企業の規模や業種により賃金格差が拡大している状況も踏まえ、月3000円以上の要求水準を設定した。...

年4000円の賃金改善を中心に会社側へ財源投入を求めていく。 これに対し、佐藤常務執行役員は「組合側は足元の厳しい状況も勘案し、賃金のみに限定して要求を設定されたのだと思う。

トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長)は2016年春闘で、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分で3000円を求めることを正式に決めた。... 定期昇給に当たる賃...

2016、17年度それぞれで月4000円の賃金改善をベースに、各労組で労働条件の改善などを求めていく。鉄鋼大手の新日鉄住金労働組合連合会も同日、“人への投資”が企業競争力の強化につながる好循環を生むと...

隔年要求の大手鉄鋼メーカー・造船重機会社労組が加盟する基幹労連のベアに当たる賃金改善分は、16年度と17年度との2年分を合わせて8000円水準。 ... すでに「基幹労働力」と化した...

賃金改善分月3000円以上の要求は、15年春闘の同6000円以上と比べて半分の水準になる。 ... 上部団体の全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)は直接雇用...

直接雇用の非正規労働者についても、時給20円を目安に賃金改善分を要求する。... すでにトヨタ自動車労働組合は月3000円の賃金改善分を要求する執行部案を固めている。... 15年春闘では傘下の111...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン