電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

32件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

東京大学宇宙線研究所は、1日に発生した能登半島地震で岐阜県飛騨市にある重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」の重力波検出器に不具合が発生した可能性があると公表した。... 人的被害やトン...

また重力波望遠鏡「かぐら」の反射鏡にも採用されるなど、基礎研究の現場での活用が多い。

持っている技術の集大成といえるのは大型低温重力波望遠鏡『KAGRA(かぐら)』建設に協力したことだ。

電通大と国立天文台、宇宙研究で連携協定 (2020/11/19 科学技術・大学)

重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」では、レーザー干渉計の検出感度の向上や精密な計測、情報処理の性能向上などを検討する。

宇宙からの重力波を観測できる大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」を使った研究協力や教育などを進める。... (飯田真美子) ―大型低温重力波望...

東京大学宇宙線研究所と高エネルギー加速器研究機構、国立天文台などの研究グループは、宇宙からの重力波を観測できる大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」による観測を始めた。 ...

日本に建設中で2019年中に稼働予定の重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」に今回考案した手法が適用できれば、世界最高精度でアクシオンを探査できると考えられる。

さらに神岡鉱山(同市)の地下に建設した重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」で19年度中にも始める重力波の観測について言及し、「世界にある重力波の観測施設と連携したい」と...

岩谷産業/カセットこんろ 木目調でぬくもり (2018/9/17 新製品フラッシュ)

岩谷産業は木目調のカセットこんろ「カセットフー かぐら」を発売した。

重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」の重要部品であるサファイア製の鏡を完成した。 かぐらでの測定では鏡を冷やし熱雑音(ノイズ)を抑える必要がある。

東大はかぐらの最重要構成要素の一つであるサファイア製の鏡4基を完成させた。... かぐら運転時にはマイナス253度Cで運転する。... サファイア鏡は今秋にもかぐらの低温真空容器内に設置する。

今秋にもかぐらの低温真空容器内に設置し調整を進める。2019年3月までにかぐらを完成させ、同年10月にも観測を始める。 ... かぐら運転時にはマイナス253度Cで運転する。 ...

重力波観測装置「KAGRA(かぐら)」に設置されるサファイア鏡。表面が赤いのは、ほこりを防ぐ保護膜が付いているため(8日、時事) ...

対して日本の施設「かぐら」は「19年本格稼働を目指しているが、19年は楽観的な方」と明かす。

国立天文台ハワイ観測所の吉田道利所長は「重力波研究の第一歩」と評価しつつ、「日本の重力波望遠鏡『KAGRA』(かぐら)が稼働すれば重力波源天体の位置精度が1ケタ向上する。

日本も東京大学などが設置した「大型低温重力波望遠鏡」(KAGRA、かぐら)が19年にも本格稼働し、重力波の観測の国際ネットワークに加わることになっており、日本での初観測に期待が集まる。...

また、梶田所長は日本の重力波検出器「KAGRA」(かぐら)のプロジェクトの代表研究者に就いている。 ... その謎を解明して宇宙の理解につなげたい」と18年に稼働する...

かぐらは1辺3キロメートルのL字型のレーザー干渉計。... 米ワシントン州とルイジアナ州の2カ所に施設を持つ米ライゴ、イタリアに置く欧州のバーゴに加え、かぐらが本格稼働すれば、さらに観測精度が高まると...

日本も岐阜県飛騨市にある「KAGRA(かぐら)」で重力波観測を目指しており、観測装置が増えれば発生現象がより詳しく解明される見込み。

重力波を出す天体を解明するため、米重力波望遠鏡「ライゴ」や東京大学の大型低温重力波望遠鏡「かぐら」の稼働が期待されている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン