政治・経済 ニュース

(2016/7/25 05:00)

【電子版】英EU離脱の混乱でM&Aにも打撃、170兆円失われる恐れ-調査

(ブルームバーグ)英国民投票で決定された欧州連合(EU)離脱をめぐる混乱で、最大1兆6000億ドル(約170兆円)相当の合併・買収(M&A)が将来的に失われる可能性が新たな調査で示された。 オックスフォード・エコノミクスの金融モデリングに基づくベーカー&マッケンジーの世界M&A...

みんなの質問、AIが解決−政府、子育て支援や街おこしなど地域課題に回答

政府は街おこしや中小企業振興、子育て支援など、地域課題の解決を目指す起業家などの問い合わせを人工知能(AI)が回答するサービスを始める。国や地方自治体が持つオー...

続きを読む

経産省、POSデータから週単位の経済指標を算出−9月に実証実験

経済産業省は販売時点情報管理(POS)データを利用し、1週間単位の消費動向を把握する新たな経済・景気指標を策定する。9月に実証試験をはじめ、家電量販店、コンビニ...

続きを読む

G20財務相会議が閉幕−英離脱影響の最小限化で認識一致

【成都(中国)時事】中国・成都で2日間にわたって開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は24日、共同声明を採択し、閉幕した。英国の欧州連合(E...

続きを読む

国交省、福岡空港民営化で市場調査−19年4月に予定

国土交通省は、国が管理する福岡空港の民営化に向け、市場調査を始めた。同空港の運営に関心がある企業から、委託の枠組みについて意見を募り、制度設計に反映させる。20...

続きを読む

自公、港湾の整備など経済対策で提言

自民党の稲田朋美政調会長は、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、経済対策に関する提言を行った。提言は港湾の整備や農産物輸出体制の強化、中小企業の資金繰り支援強化が柱...

続きを読む

政治・経済ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン