企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最新の測位機能を搭載した次世代Bluetooth(R) SoCを発表

(2022/7/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:STマイクロエレクトロニクス

最新の測位機能を搭載した次世代Bluetooth(R) SoCを発表



STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、第3世代のBluetooth(R)システム・オン・チップ(SoC)「BlueNRG-LPS」を発表しました。同製品には、位置トラッキングおよびリアルタイム測位アプリケーションに最適なBluetooth(R)の方向検知技術が採用されています。

BlueNRG-LPSは、Bluetooth 5.3認証取得済みで、Bluetooth Low Energy(Bluetooth LE)信号の方向を判断し、位置や動作をセンチメートル単位の精度で正確に推定することができます。同製品には、アンテナ・アレイで捕捉した信号から計算されるAoA(Angle of Arrival:受信角度)およびAoD(Angle of Departure:放射角度)など、Bluetooth専用技術が採用されています。これらの機能により、屋内ナビゲーション、ジオ・フェンシング、アセット・マネージメントや、ツール・資産・商品のリアルタイム位置特定など、さまざまなアプリケーションを実現します。

また、効率化されたアーキテクチャとI/Oペリフェラル、軽量な最終製品に適したサイズのプログラム・メモリ(内蔵Flashメモリ:192KB)およびデータ・メモリ(SRAM:24KB)を備えています。そのため、汎用ワイヤレス・センサ、医療機器、キーレス・エントリ・システム、リモコン、遠隔スマート・メータなど、コストが重視される量産アプリケーションに最適です。また、高効率降圧コンバータと保護回路を内蔵しているため、部品数の削減に貢献し、きわめて低コストの2層基板設計を実現します。

BlueNRG-LPSのアーキテクチャは、最新のBluetooth LE Power Control仕様に対応し、RF出力を1dBm単位で微調整できる(最大+8dBm)ため、バッテリ寿命の延長に貢献します。また、Bluetoothの伝搬損失モニタリングによって無線リンクの品質が向上し、干渉を防ぎます。これにより、密集した場所における機器間インタラクションの改善や、応答時間の高速化に貢献し、より堅牢な接続を実現します。さらに、Bluetooth 5.3の長距離通信機能、2Mbpsの高速データ・レート、定期的なアドバタイジング、同時接続、およびマルチロール仕様のサポートにより、搭載機器において優れたユーザ体験を実現します。専用ハードウェア機能と暗号化IPにより、セキュリティの強化にも貢献します。

STは、BlueNRG-LPSを使用した開発をサポートする評価ボード「STEVAL-IDB012V1」も提供しています。

BlueNRG-LPSは現在量産中で、32ピンのQFN32パッケージ(5 x 5mm)で提供されます。単価は、1000個購入時に約1.60ドルです。

詳細については、ウェブサイトをご覧ください。
https://www.st.com/content/st_com/ja/products/wireless-connectivity/short-range/bluetooth-low-energy-application-processors/bluenrg-lps.html?icmp=tt27365_gl_pron_jun2022

STマイクロエレクトロニクスについて
STは、約48,000名の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、IoT・コネクティビティの普及を可能にします。STは、2027年までのカーボン・ニュートラルの実現を目標にしています。さらに詳しい情報はSTの
ウェブサイト( http://www.st.com )をご覧ください。

◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
マイクロコントローラ & デジタル製品グループ
TEL : 03-5783-8240 FAX : 03-5783-8216

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン