企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【東大発ベンチャーE4G】脱炭素人材育成e-Learningサービス「エネスク」β版をローンチ

(2022/9/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:E4G株式会社

【東大発ベンチャーE4G】脱炭素人材育成e-Learningサービス「エネスク」β版をローンチ

未来を担う学生に無償で教材提供。

脱炭素化を支援する東大発ベンチャーE4G株式会社(代表:小原大智、本社:東京都)は、脱炭素人材育成のためのe-Learningサービス「エネスク」のβ版を学生向けに公開いたします。 ▼サービスページ(一部ページは一般にも無料公開中) https://ene-school.app/






背景

各国、各企業は脱炭素化に取り組むことが求められていますが、ウクライナ侵攻の影響など、脱炭素を取り巻く環境は急激に揺れ動いています。

環境変化に柔軟に対応して脱炭素化を推し進める脱炭素人材の確保が大事になる中、日本の脱炭素人材はまだまだ不足しています。

そこで我々は、脱炭素に向けた最初のハードルを下げるべく、脱炭素人材育成e-Learningサービス「エネスク」のβ版を学生向けに提供いたします。(教材レベルは初学者向け)

▼お申し込みフォーム
https://forms.gle/oMkCUdv8CEjjGGfc8


サービス概要




エネスクは 1)知識獲得編と2)実践編の2部構成です。

脱炭素に関する議論は定性的な議論になりがちですが、本来は前提となる情報をそろえた上でデータを元に意思決定すべきです。
1)知識獲得編で意思決定の土台となる知識を習得していただき、2)実践編でデータ分析などデータを元にした意思決定の流れを実際に手を動かしながら学んでいただきます。

また、受講者には弊社運営の脱炭素コミュニティへの参加特典が与えられます。

注)教材はわかりやすさ重視で設計されており、研究等で既に脱炭素に取り組んでらっしゃる方には少し物足りない内容になることが想定されます。また将来的に内容・構成が一部変更になる可能性がございます。ご了承下さい。


価格

・Educationプラン(学生限定):無料

若いほど地球温暖化によって受ける影響が大きいです。
このプレスリリースを読んで下さるような熱意ある若者にはぜひエネスクで学んで将来的に日本の脱炭素化に貢献して頂きたいので、学生の方々に無料で教材を提供いたします。

※基本的には学生を対象としていますが、学生以外の方でご利用になりたい方がもしいらっしゃればお申し込みフォームの補足コメントにてその旨をお伝えいただければ対応いたします。


エネスク利用方法

以下のフォームよりお申し込み下さい。
簡単な審査の後、順次ご案内いたします。
▼お申し込みフォーム
https://forms.gle/oMkCUdv8CEjjGGfc8


代表コメント

過去20年を振り返ると、デジタル社会が当たり前となり、DX(Didital Transiformation)に成功した組織が大きく成長しました。これからは脱炭素社会が訪れます。単に脱炭素化や非財務情報の開示を進めるだけでは不十分です。これからの脱炭素社会を前提において変化をチャンスと捉え、GX(Green Transformation)を達成出来た組織が成長するのではないでしょうか。
そんな改革を起こせる人材をエネスクを通じて育成できたらと考えております。


会社情報

会社名: E4G株式会社
代表者: 小原 大智
設立 : 2022年8月
URL : https://e4g.earth/
お問い合わせ:
https://e4g.earth/contact

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン