企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

暗闇でもフルカラーで映し出す機能を搭載した、AIが人間のみを検知する防犯カメラが、クラウドファンディングで目標金額の850%を達成!

(2023/6/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Base on Base合同会社

暗闇でもフルカラーで映し出す機能を搭載した、AIが人間のみを検知する防犯カメラが、クラウドファンディングで目標金額の850%を達成!

暗闇でもフルカラーで映せるので、不審者や不審な車の特定に役立ちます。

セキュリティグッズを手掛けるBase on Base合同会社は、より多くの人達に広く防犯対策を促したい思いから、「防犯の日」である18日に先駆けて、先行割引価格からさらに10%OFFとなるクーポンを発行いたしました。 クーポン取得のURL:https://camp-fire.jp/projects/view/669330?ctoken=aREkFV8nnF9ZPMDX


■「刑法犯の認知件数」が20年ぶりに増加に転じた

2002年から減少を続けていた刑法犯認知件数が、2022年に入り20年ぶりに増加に転じたことが警察庁のデータでわかっています。さらに、警察庁が行ったアンケート調査でも、67%の人が「治安が悪くなった」と回答しております。

出典:警察庁ウェブサイト



■空き巣は下見をする

空き巣は、あらかじめどの家に忍び込むべきか、捕まるリスクを軽減するために、下見をして狙いをつけます。防犯カメラを設置するなど、まずは空き巣に嫌がられるような家にすることが重要です。



■防犯カメラの普及率は22%

犯罪が多様化しているにも関わらず、防犯カメラの日本での普及率は22%に留まっております。自宅に防犯カメラを設置したいという思いはあるが、「費用や環境の制限」により、設置をためらっている方が6割程度いることもわかっています。


■コードレスで設置が1分

コードレスで設置が簡単、製品が届いたら好きな場所にすぐに設置できます。
1度の充電で最大6ヶ月稼働できますし、給電用のソーラーパネルも付属でついておりますので、充電切れに悩まされることもありません。


■暗闇でもフルカラーで映し出す

車やバイクの窃盗・いたずら行為は、深夜帯に発生することが多いと言われております。
犯人を特定するためには画質はもちろん、暗闇の中でもフルカラーで映せることが犯人の特定に非常に役立ちます。犯人を特定することで、検挙できる可能性が高まり、検挙スピードも早くなります。


■センサーライトで威嚇と牽制

夜間に人間を検知すると、カメラが自動で光を発します。光を発しながらカラーで撮影が始まります。
泥棒は犯行時に「音・光・目」を気にしていると言われています。カメラが光ることにより、犯行を断念するきっかけになります。さらに、サイレン(警告音)もスマホから手動で発動させることが可能です。


■多様化する犯罪に備えを

当社では、「戸建ての人は自分で守ろう」をコンセプトに防犯対策の重要性を伝えていっております。昨今の「闇バイト」「ピンポイント強盗」などのニュースで不安を覚えている方も多いと思います。まずはご自身でできることから始めてほしいです。今回のクラウドファンディングキャンペーンを通じて、防犯対策が広がると嬉しいです。



今回のプロジェクトでは、防犯カメラとソーラーパネルのセットで
通常価格¥33,000(税込)→¥23,100(税込)になるリターンなど
多様なリターンをご用意しております。

■クラウドファンディング概要
クラウドファンディング:CAMPFIRE
実施期間:2023年5月18日~2023年7月11日
製品のお届け:2023年9月末予定
目標金額: 200,000円
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/669330


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン