企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

月額3万円からはじめられる。『Bfull試作のサブスク』を提供開始。切削や真空注型などの従来工法に比べて低価格と短納期を実現。

(2023/11/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Bfull

月額3万円からはじめられる。『Bfull試作のサブスク』を提供開始。切削や真空注型などの従来工法に比べて低価格と短納期を実現。

“光造形のプロフェッショナル”である株式会社Bfull(代表:前田直人 所在地:愛知県一宮市)は、2023年11月8日(水)より新サービス『Bfull試作のサブスク』を提供開始します。日本最大級の光造形3Dプリンター設備※を用い、従来工法に比べて低価格と短納期を実現します。


詳細ページ:https://3dprinter.be-full.jp/subsc/

■サービス内容
『Bfull試作のサブスク』は月額プランを選び、プランごとに設定された造形重量まで定額で使い放題。
海外に比べ普及が遅れている3Dプリンター試作を、手軽にご利用いただくためのサービスです。

■『試作のサブスク』特長
Bfullが保有する日本最大級の光造形設備(800mm角3Dプリンター×18台)。高い生産力で短納期を実現。またお客様のデータでサンプルを無料で造形してお届けしますので、品質を確認してから安心してご利用いただけます。

■従来工法との比較
3Dプリンターの得意とする一点モノはもちろん、日本最大級の設備を活かした小ロット量産も可能。
JIS中級の寸法精度で「低価格でありながら・質の高い試作を・早く作りたいお客様」に最適です。

■料金プラン
トライアルに最適な200g月額3万円(税別)のプランから、10kgまで利用できる月額75万円(税別)の5種類をラインアップ。造形したいパーツの重量をご依頼前にご自身で確認いただけるので安心です。また黒塗装やサポート面研磨も依頼できるので、届いたその日に試作品として使用できます。


■ZRapid iSLA by Bfullについて
大手自動車メーカーにも導入されている産業用大型光造形3Dプリンター。大きなパーツも一体で造形できるうえ、滑らかな表面精度とJIS中級相当の優れた形状再現性が高く評価されています。
材料はABSライクの白と透明の2種類。試作はもちろん、モックアップや可視化モデルなど幅広い用途でご利用いただけます。

ZRapid iSLA byBfull WEBサイト:https://3dprinter.be-full.jp/zrapid/

製造大国である中国では、試作の第一検討が3Dプリンターで、その中で最も活用されているのが光造形方式だと言われています。3Dプリンター試作が初めての方もそうでない方も、手軽な料金プランでまずはお試しください。リピート率90%以上の実績で必ずご満足いただけます。

【会社概要】
会社名  :株式会社Bfull
代表者  :前田 直人
所在地  :愛知県一宮市神山1丁目10-1 神山ビル2階
企業サイト:https://be-full.jp/

【お問い合わせ先】
本サービスに関して
e-mail :sales@be-full.jp TEL :0586-64-5629

※自社調べ。Bfulでは産業用光造形機3Dプリンター22台を設備。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン