企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オプト、LINEの法人向けサービス販売・開発のパートナーとしてGoldに認定

(2018/2/22)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社オプトホールディング

オプト、LINEの法人向けサービス販売・開発のパートナーとしてGoldに認定

「LINE Biz-Solutions Partner Program」内「LINE Biz Account」部門において、「Sales Partner」の「Gold」に認定

オプトグループの株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下LINE)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz-Solutions Partner Program」の「LINE Biz Account」部門において、「Sales Partner」の「Gold」に2年連続認定されましたのでお知らせいたします。



「LINE Biz-Solutions Partner Program」は、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に新たに導入された、「LINE Biz Account」*および「LINE Ads Platform」の各プロダクトにおいて、広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラムです。
「LINE Ads Platform」は「Sales Partner」「Technology Partner」の2カテゴリーにおいて、「LINE Biz Account」(※1)は「Sales Partner」「Planning Partner」「Technology Partner」の3カテゴリーにおいて認定が行われます。


「LINE Biz Account」部門の「Sales Partner」は、LINEの広告商品およびAPI関連サービスを販売するパートナーです。LINE公式アカウント、LINE ビジネスコネクト、LINE カスタマーコネクトを対象とし、売上金額やアカウントの新規開設件数、保有しているアカウントの平均Push(IFAなど含む)配信数などを基準に認定し、特に優秀なパートナーを「Diamond」、「Gold」として表彰いたします。認定パートナー各社には、そのランクに基づき、新プロダクトの優先案内や営業サポート、LINE主催イベントへの招待などの特典が付与されます。
(各認定内容は下記のLINE Biz-Solutions Partner Program概要をご参照ください)

株式会社オプトは、自社開発のLINE ビジネスコネクト配信ツール「TSUNAGARU(つながる)」を利用したアカウントの導入促進と、LINE ビジネスコネクトを活用した施策における大規模なメッセージ配信が評価され、本年度「Sales Partner」の「Gold」に認定されました。「TSUNAGARU」は、来店計測と位置情報ターゲティング、会員証機能を標準搭載している点が強みとなっており、実店舗を持つ流通小売企業から特に高い支持を得ております。この度の認定を受け、オプトテクノロジーズの開発基盤を活かした「TSUNAGARU」機能拡充を通じ、LINEの商品・サービスにおける効果最大化を目指してまいります。

■LINE執行役員古賀美奈子様より
OPT様はフレキシブルで細やかなご提案・運用のご支援により、ハイブランドのお客様を中心に非常に多くのクライアントのLINE運用をサポートいただいているパートナーです。提供されているLINE ビジネスコネクト連携ツールの「TSUNAGARU」においても、新たな機能もキャッチアップから実装までを一早く進めていただき、LINE活用を最大化いただいているツールの一つだと認識しております。今後もLINEおよびLINE ビジネスコネクトのパートナーとして、より一層の連携とさらなるご活躍を期待しております。

■「LINE Biz-Solutions Partner Program」とは
LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に新たに導入された、「LINE Biz Account」*および「LINE Ads Platform」の各プロダクトにおいて、広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラムです。
「LINE Ads Platform」は「Sales Partner」「Technology Partner」の2カテゴリーにおいて、「LINE Biz Account」は「Sales Partner」「Planning Partner」「Technology Partner」の3カテゴリーにおいて認定を行います。

<LINE Biz-Solutions Partner Program概要>
▼「LINE Biz Account」部門
・Sales Partner
LINEの広告商品およびAPI関連サービスを販売するパートナーです。
LINE公式アカウント、LINE ビジネスコネクト、LINE カスタマーコネクトを対象とし、売上金額やアカウントの新規開設件数、保有しているアカウントの平均Push(IFAなど含む)配信数などを基準に認定し、特に優秀なパートナーを「Diamond」、「Gold」として表彰いたします。認定パートナー各社には、そのランクに基づき、新プロダクトの優先案内や営業サポート、LINE主催イベントへのご招待などの特典を付与いたします。

・Planning Partner
LINEの広告商品およびAPI関連サービスの企画・運用を支援するパートナーです。
LINE ビジネスコネクト、LINE カスタマーコネクトを対象とし、LINEの仕組みを活かしたビジネスソリューションの提案ができているか、LINEの勉強会等へ積極的に参加する意欲とリソースがあるかなどを基準に認定いたします。認定パートナー各社には、LINEメディアでの紹介やLINE主催イベントへのご招待などの特典を付与いたします。

・Technology Partner
LINEのAPI関連サービスと連携し、サービスを提供するパートナーです。
LINE ビジネスコネクト、LINE カスタマーコネクトを対象とし、要望に応じてLINEと連携するツールの仕様共有が可能であるか、LINEの仕様変更時に対応するスキル・リソースがあるか、要求される技術仕様を保つことができるかなどを基準に認定いたします。認定パートナー各社には、LINEメディアでの紹介やLINE主催イベントへのご招待などの特典を付与いたします。

▼「LINE Ads Platform」部門
・Sales Partner
半年ごとの累計売上実績などを基準に、5段階(Diamond/Gold/Silver/Bronze/Basic)のランクで認定いたします。認定パートナー各社には、そのランクに基づき、新プロダクトの優先案内や営業サポート、LINE主催イベントへのご招待などの特典を付与いたします。

・Technology Partner
-Data Provider Partner
認定希望社からの申請に基づき、広告識別子などの保有データ量やそれを活用した売上、提供するサービスの導入クライアント数などを基準に認定いたします。認定パートナー各社には、自社保有データを活用したLINE Ads Platform連携配信が可能になる特典を付与いたします。

-Ads Measurement Partner
広告計測ツールを提供する認定希望社からの申請に基づき、該当ツールの導入事業者およびサービス数、また該当ツールを経由するLINE Ads Platform売上実績などを基準に認定いたします。認定パートナー各社には、LINE Ads Platform内の計測データや計測連携機能の提供を行う特典を付与いたします。

-Ad Tech Partner
認定希望社からの申請に基づき、API経由の売上実績や効果改善事例や実装機能内容などを基準に認定いたします。認定パートナー各社には、そのランクに基づき、APIのアカウント数の制限緩和やβ機能(試用機能)の提供、プロダクト開発サポートなどの特典を付与いたします。


■LINE ビジネスコネクト配信ツール「TSUNAGARU」とは
株式会社オプトがLINE公式アカウント開設企業向けにASPサービスにて提供し、LINE ビジネスコネクトをより高度に活用することができるマーケティングツールです。
IDシンク、メッセージ配信、BOTによる自動応答、AIチャット、ショップカード表示、計測ツール連携、メッセージ開封率の計測、アンケート作成、クリックデータ収集、LINE Beacon管理の10種の機能を搭載し、LINE ビジネスコネクト開始時の企業のシステム開発負荷を大幅に軽減し、LINEを含めたネット広告領域の効果の最大化を実現いたします。
詳細は、http://tsunagaru.linebc.jp/をご覧ください。
スマートフォンの場合は、http://tsunagaru.linebc.jp/sp よりご覧ください。

※1「LINE Biz Account」は「LINE公式アカウント」「LINE ビジネスコネクト」「LINE カスタマーコネクト」の総称です。

【株式会社オプトについて】
オプトは、デジタルマーケティングを軸に個客の未来を実現する「Innovation Agency」です。持続的な成長を志す企業のビジョンやミッションと並走しながら、ビジネスを革新させ、新しい価値を創造していきます。一人一人が、「誠実な野心家であれ。」という理想の姿を追求し、ヒトと社会を豊かにする成長エンジンとなります。

■会社概要
設立年月:2015 年 4 月 1 日
資本金:1億円 (2016 年 12月末現在)
代表者名:代表取締役社長 CEO 金澤 大輔
本社所在地:東京都千代田区四番町 6 番 東急番町ビル
事業内容:マーケティング事業
URL:http://www.opt.ne.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン