企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

インテージグループR&Dセンター、クロスコンパスとData Science領域で共同研究開始

(2017/10/6)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社インテージホールディングス

インテージグループR&Dセンター、クロスコンパスとData Science領域で共同研究開始


株式会社インテージホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮首 賢治、以下「インテージグループ」)は、株式会社クロスコンパス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 聡、以下「クロスコンパス」)と、インテージグループR&Dセンターが注力する「Data Science」の領域で、マーケティング用途に特化したAIプラットフォームの開発を目的とした共同研究を開始します。

インテージグループR&Dセンターは、成長ドライバーの創出に向けて「研究開発」「事業支援」に数多く取り組むことをミッションとした組織で、2017年4月に設置しました。主な研究領域は、「Life Insights」*1と「Data Science」です。インテージグループが保有する、生活者の意識・行動・状況を理解するデータや、データをつなげる・活用するといった技術と、AI/IoT/Big Dataを掛け合わせ、新しい価値を生み出すことに挑戦しています。

一方のクロスコンパスは、すでに製造業向け人工知能(AI)を簡単生成できる開発環境「M-IX(Manufacturing - Intelligence eXchange)」の提供を開始しています。また、最先端の人工知能情報処理技術に関する研究開発を行うと同時に、IXプラットフォーム(誰もが簡単にニューラルネットワークを扱えるためのプラットフォーム)構想を推進しています。

今回の共同研究では、人工知能情報処理技術の活用によるマーケティング領域における複数ソースのデータの統合、推計・予測などのモデル生成を容易に実現できるAIプラットフォームの開発を行います。これにより、高度なマーケティングリサーチサービスの提供を目指します。

*1 Life Insights:
知覚、認知、思考、感情といったヒトがどのように物事を捉え、どのように考え、どのように判断するのかという心の理解と、ヒトが日々の生活の中で、どのような行動をしたのか、なぜそのような行動に至ったのかという体の理解の領域と定義しています。

【株式会社クロスコンパス 会社概要】 https://www.xcompass.com/




【株式会社インテージホールディングス】 http://www.intageholdings.co.jp/
インテージグループは、1960年に市場調査の専門機関として創業して以来、マーケティングリサーチを中核に、ビジネスインテリジェンス事業やヘルスケア領域の情報サービスを展開する、極めてユニークな企業グループを形成しています。株式会社インテージホールディングスは、グループ各社が保有する情報やシステムに関する専門性を背景に、お客様と生活者をつなぐ架け橋として、豊かで可能性の広がる社会の創造をめざしています。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インテージホールディングス
経営企画部 広報・CSRグループ
担当:上村、佐藤
TEL:03-5295-1508
メール:pr-intagegroup@intage.co.jp

グループR&Dセンター
担当:中島
メール:group-rd-center@intage.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン