化学・金属・繊維 ニュース

(2016/1/6 05:00)

東洋紡、米でエアバッグ基布原糸の生産能力2割増強−世界最適生産を推進

東洋紡は子会社を通じて米国のエアバッグ原糸生産能力を近く約2割増強する。顧客である日系自動車メーカーの安定供給の要求に応じ、地産地消に対応するのが狙い。米国で生産するエアバッグ基布の原糸を、2016年中めどに全て米国産に切り替える。タイで生産して米顧客に納入しているエアバッグ基布...

展望2016/住友化学社長・十倉雅和氏「新中計、攻めの経営始動」

―2015年度までの現中期経営計画で掲げた財務基盤の改善を実現しました。 「15年度末の有利子負債残高が8500億円と、12年度末に比べて2100億円減らすめ...

続きを読む

DIC、総合研究所に新技術棟−最先端の製品開発

DICは約18億円を投じ、グループの研究開発(R&D)拠点である総合研究所(千葉県佐倉市)に技術棟を新設する。クリーンルームや超高分解能透過型電子顕微鏡(HR―...

続きを読む

ベンゼン価格、原油安で4カ月ぶり下落−JXエネルギー

JXエネルギーによると、合成樹脂・繊維などの基礎原料であるベンゼンの1月のアジア契約価格は前月比50ドル安い1トン=570ドルだった。 米国向けの輸出が堅調だ...

続きを読む

鉄連会長、「基盤強化が大切」

日本鉄鋼連盟は5日、都内で賀詞交歓会を開き、柿木厚司会長(JFEスチール社長)が冒頭、「世界の(鉄鋼製品の)需給ギャップは我々が経験したことのない領域に突入しよ...

続きを読む

石連会長、「強靱な企業集団に」

石油連盟は5日、東京・大手町の経団連会館で賀詞交歓会を開き、木村康会長(写真=JXホールディングス会長)が冒頭のあいさつで、石油業界再編の動きについて「石油製品...

続きを読む

日化協会長、「競争力強化を」

日本化学工業協会(日化協)、石油化学工業協会など化学系業界50団体は5日、都内で合同賀詞交歓会を開き、日化協の小林喜光会長(写真=三菱ケミカルホールディングス会...

続きを読む

化学・金属・繊維ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン