総合3

2022/9/5 05:00

日本電産、社長に小部氏 創業メンバーが“リリーフ登板”

【京都】日本電産は関潤社長兼最高執行責任者(COO、61)の後任を小部博志副会長(73)に決めた。2日付で関氏が辞任し、小部氏が3日付で昇格した。ただ小部社長は創業メンバーの一人で...

“出向起業”ファンド始動 経産省出身の奥山氏がベンチャーキャピタル、10億円規模目指す

出向起業スピンアウトキャピタル(東京都港区、奥山恵太代表)は、大企業の人材が所属会社を辞めずに出向状...

続きを読む

日野自、ロシア生産断念 新設工場は完成後に売却

日野自動車はロシアでのトラックの組立工場の建設と現地生産計画を断念する。2020年半ばに稼働を開始し...

続きを読む

永守財団、永守賞大賞に伊トリノ工大教授 モーターで脱炭素に貢献

永守財団(京都市南区、永守重信理事長=日本電産会長)は、優れたモーターやその周辺分野の研究者、開発者...

続きを読む

日本の消費者、4割が生活悪化予想 EYジャパン調査

英アーンスト・アンド・ヤング(EY)の日本法人、EYジャパンが公表した世界の消費者動向調査によると、...

続きを読む

トキコシステム、水素先端技術センター公開 FCV用充填設備開発

岩谷産業のグループ会社であるトキコシステムソリューションズ(川崎市川崎区、輪島勝紀社長)は、8月に増...

続きを読む

JCU、熊本に土地購入 半導体関連薬品の拠点計画

JCUは熊本県益城町に、半導体関連薬品の研究開発と薬品を含めて製造を行う拠点設立のための土地を購入す...

続きを読む

総合3面のニュース一覧(2022年09月02日)

総合3面のニュース一覧(2022年09月01日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン