科学技術・大学

2022/9/5 05:00

2023概算要求/文科省、国際共同研究を強化 地政学的変化に対応

2023年度概算要求はウクライナ危機後初の本予算折衝になる。米中対立などの地政学的変化を受け、文部科学省は国際共同研究の強化を目玉に掲げた。米国などの先進諸国とは国や研究資金配分機...

明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(53)赤外線で温度・災害把握

人間の目が捉える光は可視光と呼ばれ、太陽などで照らされた光が物体表面で反射して目に入り物が見える。照...

続きを読む

原子力機構と量研機構、重粒子線治療の副作用抑制へ 全身被ばく線量評価システム開発

日本原子力研究開発機構の古田琢哉研究主幹らは量子科学技術研究開発機構と共同で、重粒子線治療による二次...

続きを読む

産総研など、オミクロン株感染阻害分子を発見 スギタケ由来の糖鎖結合ペプチド

産業技術総合研究所の山崎和彦主任研究員らは、新型コロナウイルスの感染を阻害する分子を発見した。スギタ...

続きを読む

ダイヤ量子センサー、機械学習補正で正確性50倍 東大が精密計測成功

東京大学の塚本萌太大学院生と佐々木健人助教、小林研介教授らは、ダイヤモンド量子センサーを機械学習で補...

続きを読む

経営ひと言/東京学芸大学・松田恵示副学長「未来の学び実践」

「未来の学びを実践する」と強調するのは、東京学芸大学副学長の松田恵示さん。経済協力開発機構(OECD...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月02日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月01日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン