2022/9/5 05:00

著者登場/川口貴久氏『ハックされる民主主義 デジタル社会の選挙干渉リスク』

―本書を執筆したきっかけは。「2018年10月、共著者の土屋大洋氏と東京・品川の喫茶店にて本著で指摘した問題について話していた。当時は16年米大統領選挙から約2年が経過してさまざま...

書窓/東京工業大学生命理工学院長・梶原将氏 新たな道につながった『偶然と必然』

読書家では決してなくて、学生時代は現代小説や推理小説を楽しむ程度だった。しかし特定のあるテーマで2、...

続きを読む

新刊/内多勝康著『53歳の新人』

人生100年時代と言われる今、定年を迎えた後、何をしようかと考えるのは、頭を悩ます事柄の一つだ。本書...

続きを読む

新刊/西澤ロイ著『英語学習のつまずき50の処方箋』

英語をマスターしたいと決意し勉強を始めたものの、なかなか上達せず挫折した経験を持つ人も多いだろう。「...

続きを読む

books面のニュース一覧(2022年08月29日)

books面のニュース一覧(2022年08月22日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン