機械・ロボット・航空機1

2022/9/5 05:00

埼玉工大とエース・ウォーター、浄水場で地震対策 沈殿池向け制振装置開発

【さいたま】埼玉工業大学の皆川佳祐准教授らは、エース・ウォーター(福岡市博多区、川島潤一郎社長)と共同で浄水場設備用の制振装置を開発した。汚泥を取り除く沈殿池内に設置する「傾斜板沈...

人の塗装を上手に真似る!エイチ・アイ・デー、ロボ動作作成ツール開発

【北九州】エイチ・アイ・デー(北九州市八幡西区、牧野亮二社長)は、産業用ロボットの動作プログラム作成...

続きを読む

北陽電、AGV制御装置に参入 省配線で危険回避

北陽電機(大阪市西区、尾崎仁志社長)は、工場自動化(FA)向け機器の安全制御装置(イメージ)に参入す...

続きを読む

カワダロボティクス、人協働ロボを来月受注開始 研究向けROS対応

カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は、研究機関向け人協働ロボットの最新機種の受注を10...

続きを読む

アズビル、藤沢に2実験棟を竣工 クラウド・AI分野強化

アズビルは藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市)内に新実験棟2棟を竣工した。投資額は計72億円。今後の...

続きを読む

コマツ子会社、変わる地形再現で最適施工算出 デジタルツイン活用

EARTHBRAIN(アースブレーン、東京都港区、小野寺昭則社長)は、デジタル技術と人工知能(AI)...

続きを読む

工機HD、インパクトドライバーに新モデル 小型・軽量で速攻ネジ締め

工機ホールディングス(HD、東京都港区、寺口博社長)は、電池電圧10・8ボルトのインパクトドライバー...

続きを読む

機械・ロボット・航空機1面のニュース一覧(2022年08月31日)

機械・ロボット・航空機1面のニュース一覧(2022年08月30日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン