電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

819件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

韓国のサムスンディスプレーやLGディスプレー、中国パネルメーカーを中心に勢いは止まりそうにない。

有機ELテレビ元年−ソニーなど日本勢、先行LGへの勝算 (2017/5/9 電機・電子部品・情報・通信2)

先行する韓国LGエレクトロニクスもデザインや性能を高めて迎え撃つ。... 《LGエレ/薄い壁掛け型提案》 【“仁義なき戦い”】 これら日本メーカーを迎え撃...

実際、アップルは15年4月に登場したアップルウオッチで韓国・LG電子製の有機ELディスプレーを使っているものの、アイフォーン向けに有機ELパネルを大量供給できるのはほぼサムスンのみという事情がある。

緑色無地の背景に白抜きでOPPOと書かれた看板が至るところにあり、サムスン、LGの韓国2社を上回るほどである。

また、認可額2位のハイフォン市については、韓国のLGディスプレーによるディスプレー製造案件(15億ドル)およびLGイノテックによるカメラモジュール製造案件(5億5,00...

ただ米アップルなどの要請を受け、韓国LGディスプレイやジャパンディスプレイも量産開発をしている。

LGエレクトロニクスは消費者からの修理依頼に対し、即座に交換を行うカスタマーサービスを展開する。

JCOM、実質無料のタブレットとスマホ端末発売 (2017/3/13 電機・電子部品・情報・通信)

GPad8.0Ⅲは韓国のLG製。

足元の有機ELパネル市場は、モバイル向けを韓国サムスン電子、テレビ向けを同LGディスプレーがほぼ独占している。 特にLGは今後、塗布方式の大型パネル生産への大型投資を計画しており、関...

太陽光パネル、高出力競う−LGエレ、最高水準開発 (2017/3/3 建設・エネルギー・生活1)

韓国LGエレクトロニクスは新技術を採用し、出力365ワットのパネルを開発した。... LGエレ製とサイズが違うので出力の単純比較はできないが、変換効率は21・2%と世界トップ。 ...

「韓国サムスンやLGが大型液晶の生産能力を削減した上、サムスン製有機ELパネルの採用を計画していた中国スマホメーカーにパネルが行き渡らなかった。

韓国サムスン電子、経済団体から脱退へ (2017/2/7 電機・電子部品・情報・通信1)

2016年12月には、LGグループも脱退を通知している。

アレクサの音声認識を使ったロボットでは、サムスン電子のお掃除ロボットほか、LGの家庭用サービスロボット「ハブ」、中国のUBテック・ロボティクスからは踊る人型ロボット「リンクス」が出展されました。...

スマホ向け有機ELディスプレーを量産するのは現在、韓国サムスンディスプレイだけだが、18―19年にかけて韓国LGディスプレイやジャパンディスプレイなどが量産に踏み切る見通し。

サムスン、LG電子、ソニーの展示はテレビ中心でコンシューマー向けに回帰していると感じた。

CES2017開幕/日中韓の電機各社、IoT家電で“競演” (2017/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

OLEDテレビで先行し各社にパネル供給する韓国LG電子は17年に投入する薄さ2・57ミリメートルの壁掛け式超薄型テレビを初公開した。... LG電子は米アマゾンの技術を採用し、音声入力で操作して食材な...

このほか、同社は韓国のLGケムともリチウムイオン蓄電池について戦略提携を結んでいる。

LG経済研究院は先週のリポートで2・2%成長との見通しを示した。

韓国・全経連脱退相次ぐ (2016/12/29 総合3)

韓国のLGグループは27日、日本の経団連に当たる経済団体、全国経済人連合会(全経連)から来年、脱退する方針を伝えた。

ディスプレーウオッチ(特別編) 17年ディスプレー業界を占う (2017/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

18年以降は韓国・LGディスプレイなども有機ELパネルの量産に踏み切る見通し。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン