電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

535件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

第51回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く18製品 (2021/7/1 機械工業デザイン賞)

審査概要/専門審査委員代表(千葉大学名誉教授)青木弘行 高度経済成長期の1970年(昭45)、日刊工業新聞創刊55周年記念事業として発足した...

工業デザインの経験を持つ山田社長の叔父の力を借り、建屋の内壁に日本の四季をモチーフとした装飾をあしらうなどして、明るい製造現場を演出した。 &...

菊川工業/デザインとコストダウンを両立 (2021/3/22 新製品フラッシュ2)

菊川工業は内外装用パネル「パンチングウェーブ」を発売した。

日刊工業新聞社が募集している「第51回機械工業デザイン賞 IDEA」の締め切り(2月28日)が迫ってきました。 ... (機械1に詳細)...

機械工業デザイン賞IDEA、締め切り迫る! (2021/2/17 機械・航空機1)

日刊工業新聞社が募集している「第51回機械工業デザイン賞 IDEA」の締め切り(2月28日)が迫ってきました。... (総合1参照) 【応募対...

新型コロナ/東京工科大、オンライン卒展 (2021/1/25 科学技術・大学)

東京工科大学はデザイン学部の4年次の学生が卒業研究で制作した作品をオンラインで展示する。... 「視覚デザイン」「工業デザイン」の各コースから約200点を公開する。作品はグラフィックデザイン、映像、製...

第51回機械工業デザイン賞、1月1日募集開始 (2020/12/28 機械・ロボット・航空機2)

【応募資格】(1)2020年1月1日から同年12月31日までに発売の独創的で機能美のある新製品で、国産または輸入製品の生産財(間接生産財を含む)とする(2...

【人協働ロボット MOTOMAN―HC10DT 防じん・防滴仕様】 安全衛生と使い勝手両立 「安全と機能の両立を図る人協働ロボットとは」―。ロボット...

第50回機械工業デザイン賞IDEA(20)入賞 村田機械 (2020/12/24 機械・ロボット・航空機)

スピード感ある造形にこだわったデザイン担当の山本浩司氏。... 顧客が見たい台車や荷物の動きにフォーカスが当たるようデザインする一方、リニアモーターは隠し、ムダな要素を徹底排除した。 ...

【カウンターバランスタイプバッテリーフォークリフト「ALESIS(アレシス)」】 あらゆる作業を安全に行え、誰もが扱いやすく、乗りたいと思う格好いいデザインを狙った。...

第50回機械工業デザイン賞IDEA(18)入賞 ミツトヨ (2020/12/22 機械・ロボット・航空機2)

ミツトヨの設計者に外部のデザイン会社を交えたチームで取り組んだ。 ... 研究開発本部工業デザイン室の米沢敬幸氏は「剛性も重要だが、もっさりしないようなデザインを心掛けた」と語る。....

第50回機械工業デザイン賞IDEA(17)入賞 堀場製作所 (2020/12/21 機械・ロボット・航空機2)

EVOは収納カートからユニット単位で取り出し、運転席に配置するまでの動線や流れを含めてデザインした。 ... デザイン担当の島充子氏は「収納から見直すことで搭載時間を短縮できる」と発...

一体性を持たせて訴求力を高めるため、機器外観とソフト画面のデザインを合わせ、「統一感を打ち出した」(剣持真コーポレートデザイン部ブランドデザイン課長)。 ... 機能...

「第50回機械工業デザイン賞IDEA」の受賞者から喜びの声が挙がった。... デザインを担当した菊地瞬主任の励みになると思う。... 海外を含めて計測機器のデザインも「いいね」と言っていただけている。

日刊工業新聞社は16日、「第50回機械工業デザイン賞IDEA」(経済産業省後援)の贈賞式を都内のホテルで開いた。... (総合3に「喜びの声」)&#...

ファイルいい話/アルナ アルミ製額縁 (2020/12/17 中小・ベンチャー・中小政策)

アジアデザイン賞を受賞 アルナ(埼玉県川口市、雪山大社長、048・291・9309)のアルミ製額縁「CUT(カット)」が2020年度アジアデザイン賞を...

第50回機械工業デザイン賞IDEA(15)入賞 古河ロックドリル (2020/12/17 機械・ロボット・航空機2)

「欧州のユーザーは、より先進的なデザインを求める傾向が強い」と開発設計部の永田智也主務は指摘する。

第50回機械工業デザイン賞IDEA(14)入賞 FUJI (2020/12/16 機械・航空機2)

【移乗サポートロボット Hug T1―02】 体験すると、すべて自力でもなく、持ち上げられるのでもない初めての不思議な“立ち心地”。強いて言うなら体がとても軽くなる感...

第50回機械工業デザイン賞IDEA(13)入賞 東芝・東芝ライテック (2020/12/15 機械・ロボット・航空機2)

最適な画角や明るさ、ベースライトとして一般的なデザインを保つ必要がある。... カメラ部分のデザインは社内で意見が割れた。... ベースライトの開発としては珍しく何度もデザインの検討を重ねて、カメラ周...

高性能品を展開するメーカーとして、デザイン面でもそのことを印象付ける必要があると判断。... 「分析機器全体の将来デザインを左右するシリーズ。誰が見ても島津製と分かるようにモノトーンはキープしつつ、存...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン