電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,305件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

豊電子、漏れ検査装置の新工場 車載電池向け開拓 (2023/3/22 機械・ロボット・航空機)

【名古屋】豊電子工業(愛知県刈谷市、盛田高史社長)は、各種製品の気密性能を調べるリーク(漏れ)検査装置の新工場(イメージ)を刈谷市に...

激動の経営/九州テン(1)炭鉱から電子機器へ (2023/3/7 中小・ベンチャー・中小政策)

それは現在のエコー電子工業(同)で、同社の製造・修理部門が独立する形で創業した。 共通するノウハウが少ない炭鉱から電子機器への参入は思い切った決断だった。... 九州...

日刊工業新聞社が主な上場企業を対象に実施した「四半期開示に関する調査」によると、「四半期報告書」が廃止となり「四半期決算短信」に一本化されることに「賛成する」と回答した企業は全体の79・0%に...

【日本航空電子工業】村木正行氏(むらき・まさゆき)84年(昭59)中央大法卒、同年日本航空電子工業入社。

航空電子、スマート衣料向けケーブル開発 メタル電線で価格抑制 (2023/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

日本航空電子工業は、主に心拍などの生体情報の取得に使う「スマート衣料」向けのハイブリッドケーブルを開発し、提案活動を始めた。

半導体製造装置向けクリーンユニットなどの電子工業分野の需要は底堅く、最終年度に向けて右肩上がりになると見る。

現在のバイオプラスチック市場の状況 ・生分解プラスチックの商品化に向けた情報の顕在化が必要 ・用途開発が必要、射出成形品はカ...

コネクター設計効率化へ 日本航空電子工業は、将来的にコネクターの設計や放射電磁界の予測に人工知能(AI)を活用するため、プリント基板を対象に機械学習を用い始めた。.....

2023TOP年頭語録/日本電産・小部博志社長ほか (2023/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業・小林敬一社長 双方向の対話 変化の大きい時代こそ、いろいろな階層間での対話が重要だ。... 日本航空電子工業・小野原勉社長 ...

2023年に周年記念を迎える企業 (2023/1/10 編集特集)

古河電気工業と独シーメンスの共同出資により設立したため、両社の社名から「ふ」と「し」を取り、富士山を表象して社名を「富士電機」とした。... 2023年に周年記念を迎える企業(順不同)...

えびの電子工業(宮崎県えびの市、津曲慎哉社長)は、自動車部品・電子部品の製造や省力化機器・ソフトウエア開発を手がける企業。

クオリティソフト、栃木・小山市に災害対応ドローン納入 (2022/12/23 機械・ロボット・航空機)

クオリティソフト(和歌山県白浜町、浦聖治社長)と双葉電子工業は、栃木県小山市の消防本部向けに、音声によるアナウンス機能が付いた災害対応用の飛行ロボット(ドロ...

富士電子工業(大阪府八尾市、渡辺弘子社長)は、従業員の健康管理でメンタル面を意識した取り組みに力を入れている。... 渡辺社長は富士電子社内の打ち合わせの場を目にし...

(大阪・大原佑美子) 金属熱処理工 富士電子工業 上西 好幸 氏...

航空電子、サーボモーター向けコネクター (2022/11/28 電機・電子部品・情報・通信)

日本航空電子工業はサーボモーター向けのオールプラスチック低背防水複合コネクター「JN13シリーズ=写真」を発売した。

オーエスエムは宍粟市との協定のほかに6月にはミライト・ワンや双葉電子工業、日本アンテナとも電源ポールを用いた街づくりに向けて協定を締結。

住友電設は「短期的な視点では海外工事などによる売上高と利益の増加で財務決算上プラス」(島田健一執行役員)、小野薬品工業も「円安1円ごとに8億円の営業利益増加が期待できる」(相良...

電機電子製品輸出、9月10%増 ブラジル工業会 (2022/11/11 電機・電子部品・情報・通信)

【サンパウロ=時事】ブラジル電機電子工業会(ABINEE)は、9月の電機電子製品輸出額が前年同月比10・3%増の5億8370万ドル(約835億円)だった...

【甲府】山梨県機械電子工業会(甲府市)、山梨県地域DX推進協議会(同)、やまなし産業支援機構(同)は、県内最大級のモノづくりと情報通信の展示会「山梨テク...

生産は双葉電子工業が担う見通し。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン