伊藤忠・KDDIなど5社、物流効率化へ新会社 空き倉庫可視化で積載率向上

(2024/5/17 17:00)

伊藤忠商事やKDDIなど5社は17日、物流倉庫やトラックの空き情報などをデジタル技術で可視化し、物流を効率化するシステムの構築で連携すると発表した。荷主がトラックの空き状況を把握して配送を予約できるようにし、積載率を高める。2024年度中にも共同出資会社を設立し、サービスを開始する。運転手の残業規制に伴う輸送能力の低下が懸念される「物流の2024年問題」への対応ニーズを取り込む。29年度に全国100カ所の物流拠点整備と売上高300億円以上を目指す。

共同出資会社には豊田自動織機と三井不動産、三菱地所も参画する。伊藤忠商事が50%超を出資して事業企画や営業を担い、KDDIは通信環境の整備、三井不動産と三菱地所は倉庫拠点の構築、豊田自動織機は倉庫内のマテハン機器の導入などを進める。

運送会社や荷主を募って24年度中に3―4カ所の倉庫を対象にサービスを開始し、拠点数などを順次拡大する。オンライン上で荷主に最適な輸送ルートを提案する機能も開発する。複数企業の共同配送を推進し、トラックや倉庫の空きスペースを有効活用できるようにする。

(2024/5/17 17:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン