化学・金属・繊維 ニュース

(2018/12/18 05:00)

化学業界、サウジを警戒 合弁継続に1530億円要求

■原油安・財政悪化で焦り?  日本の化学業界が、サウジアラビアでの合弁事業に警戒感を強めている。同国石油化学大手のサウジ基礎産業公社(SABIC)との合弁事業の延長交渉が難航する三菱ガス化学を中心とした日本連合は、契約更新の条件として13億5000万ドル(約1530億円)の支払...

日立金属、アルミホイール事業撤退

日立金属は17日、収益性が悪化していた自動車用アルミニウムホイール事業から撤退すると発表した。北米で事業を手がける米子会社の株式を、2019年3月1日付ですべて...

続きを読む

DOWA HD、リチウム電池を再資源化 秋田・大館に新拠点

DOWAホールディングス(HD)は17日、電化製品や自動車などで使用済みとなったリチウムイオン二次電池(LIB)から有用金属を取り出す再資源化施設を、秋田県大館...

続きを読む

川本重工、マグネ合金・純チタン材の新工場 来年めど量産体制

【神戸】川本重工(兵庫県高砂市、川本忠博社長、079・442・8822)は、マグネシウム合金材料、純チタン材料など新素材量産のため、研究開発機能を備えた新工場を...

続きを読む

東洋紡、実証プラントに正浸透膜供給 デンマークの浸透圧発電向け

東洋紡は17日、同社の中空糸型の正浸透膜(FO膜=写真)が、デンマークの浸透圧発電の実証プラントに採用されたと発表した。同設備は現地ベンチャーのソルトパワーなど...

続きを読む

東洋紡、新工場稼働 高耐熱性ポリイミドフィルム拡販

東洋紡は17日、約30億円を投じ、敦賀事業所(福井県敦賀市)に子会社が手がける高耐熱性ポリイミドフィルムの本社工場(写真)を新設稼働したと発表した。高まるディス...

続きを読む

神鋼、中国で線材2次加工工場増強 月産能力3割増

神戸製鋼所は17日、中国で自動車向けの冷間圧造用ワイヤを増産すると発表した。同国浙江省平湖市にある特殊鋼線材2次加工品の工場(写真)を、約9億円投じて増強し、2...

続きを読む

化学・金属・繊維ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン