ICT ニュース

(2016/1/21 05:00)

エネチェンジ、電力料金比較サービスをECサイトに導入提案−電力事業者選び手助け

エネチェンジ(東京都墨田区、有田一平社長、03・6694・4125)は春にも、自社の「電力料金比較サービス」を電子商取引(EC)などを運営する事業者のウェブサイト向けに導入を始める。4月に迫る電力小売り完全自由化に伴い「料金を比べるニーズ」が見込まれる。同社は集客力の高いサイトに...

展望2016/日本ユニシス社長・黒川茂氏「中計達成、全員でまい進」

―経営の先行きは。 「新中期経営計画(2015年度から3カ年)のテーマに”自分事“を定義した。チャレンジするために経営陣と社員の『先を見る視点』をどれだけ近づ...

続きを読む

携帯大手3社、端末価格値上げへ‐「実質ゼロ円」原則撤廃

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手は端末価格の「実質ゼロ円」販売を原則撤廃する。ドコモはまず2月から一部機種の端末価格を1万円程度引き上げ、段階...

続きを読む

富士通、IoT導入支援を拡充‐ハード・ソフト・運用一括提供

富士通は20日、企業のモノのインターネット(IoT)導入を支援する製品・サービスを拡充したと発表した。センサーによる位置検知装置やウエアラブル端末などのハードウ...

続きを読む

日新電機、工場用電力供給システム−安定と節電を両立

【京都】日新電機は工場などの大規模電力需要向けに、安定供給と節電を両立する「スマート電力供給システム(SPSS―F)」の販売を始めた。 太陽光発電システムなど...

続きを読む

ベスパー、日本公庫から資金調達−クラウドなど海外展開加速

ベスパー(東京都中央区、谷口優最高経営責任者〈CEO〉、03・5565・0112)は、クラウドサービスなどの海外展開を加速化する資金として日本政策金融公庫から1...

続きを読む

ICTニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン