金融・商況 ニュース

(2016/1/21 05:00)

株、1年3カ月ぶり安値‐600円超下落、原油安で不安拡大

20日の東京株式市場は大幅反落。日経平均株価の終値は前日比632円18銭安の1万6416円19銭と、日銀が追加金融緩和を決めた2014年10月31日以来、1年3カ月ぶりの安値となった。原油価格が下落を続ける中、投資家のリスク回避の動きが加速。中国・上海総合指数の下落も悪影響し、今...

「株安、反応しすぎ」−稲野日証協会長、過度に悲観せず

日本証券業協会の稲野和利会長は20日の定例会見で、年初からの株安について触れ「マーケットは国内外の情勢に反応するものだが、やや反応しすぎと思う。日本経済や日本企...

続きを読む

東京スター銀、商用車担保ローン150件超―中小の小口需要つかむ

東京スター銀行は動産・債権担保融資(ABL)を積極化する。所有する事業用トラックなどを担保にできる「商用車担保ローン」の2016年3月末の実行累積件数は、年度計...

続きを読む

東京、銅スクラップ続落−原油安・株安など不安要因消えず

東京地区の銅・黄銅系リサイクル原料相場は、国内銅価の下落を受け続落となった。足元の実勢価格は1号銅線がキログラム当たり470―480円どころ、1号新黄銅(セパ)...

続きを読む

大阪の線材2次製品、弱含み横ばい−原材料安、先安観消えず

大阪地区の線材2次製品相場は弱含み横ばい。年明け以降も原材料安による先安観が消えず、大口取引では安値も散見された。需要はそこそこの動きを維持する。メーカーは販価...

続きを読む

展望2016/MS&ADインシュアランスGHD社長・柄澤康喜氏

―損保子会社2社で進める機能別再編の第2ステージが始まります。 「ステージ1では地域や種目、海外など機能に応じた再編が計画的に進み、グループとしての一体感も手...

続きを読む

展望2016/軽金属同友会会長・川部久雄氏「個性・強み発揮、若手の育成に力」

―2016年の需要環境をどう見ていますか。 「主要顧客であるアルミニウム2次合金メーカーは、需要の大半がエンジン部品など自動車向け。自動車生産は一部を除き低調...

続きを読む

金融・商況ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン