帝人など3者、心・血管修復パッチ来月投入 再手術リスク低減

(2024/5/27 17:00)

  • 心・血管修復パッチ「シンフォリウム」

帝人と福井経編興業(福井市、高木義秀社長)、大阪医科薬科大学は27日、共同開発した心・血管修復パッチ「シンフォリウム」を6月12日に発売すると発表した。先天性心疾患の外科治療で血流の修正や血液流路の確保、周辺組織の構築再建に用いることで、再手術の低減が期待できる。帝人メディカルテクノロジー(大阪市北区)が販売し、2030年までに既存パッチの売上高の2割をシンフォリウムで獲得することを目指す。

シンフォリウムは分解性を持つ生体内吸収性糸と伸長性を持つ構造へ変化する非吸収性糸から構成される編物に、自己の組織と置き換わりながら分解される架橋ゼラチン膜を一体化した。身体の成長に伴う伸長性を持つため、再手術リスクの低減が期待できる。

先天性心疾患は生まれつき心臓や血管の構造が正常とは異なることにより、血液の循環に支障が出る疾患。一般的な治療法では医療用パッチを埋植し、血液循環を修正する手術を行う。だが埋植したパッチの劣化や、組織の成長に対してパッチが伸長しないことによる狭窄の発生などでパッチ交換のための再手術が必要になることが課題だった。

帝人メディカルテクノロジーの田中昭弘社長は「一人でも多くの小児患者に届けたい」とした。今後は海外発売や、関連製品の開発を目指す。

(2024/5/27 17:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン