科学技術・大学 ニュース

(2016/7/5 05:00)

東工大など、火星の2衛星誕生を解明−40億年前に衝突・形成

東京工業大学地球生命研究所の玄田英典(げんだ・ひでのり)特任准教授や神戸大学の兵頭龍樹(りゅうき)大学院生らは、火星の二つの衛星である「フォボス」と「ディモス」の形成過程を解明した。約40億年前に火星の直径の3分の1程度の巨大天体が火星に衝突。飛び散った破片が集まって最終的に二つ...

熱中症対策待ったなし! 今世紀末に危険度最高値の可能性-気象研が試算

気象研究所環境・応用気象研究部の佐々木秀孝第三研究室長らは、夏季の熱中症の危険度を判断する指標「暑さ指数(WBGT)」のうち、最も高い数値(31度C)を21世紀...

続きを読む

雷・豪雨予測位置を高精度化−気象協会など、10分前に注意メール配信

リモート・センシング技術センター(RESTEC)と日本気象協会は、雷や豪雨などをもたらす積乱雲の急発達を検知し注意を促す情報の配信システムを開発した。雷や豪雨な...

続きを読む

大西さんら搭乗ロケット、発射台でスタンバイ

【バイコヌール(カザフスタン)時事】宇宙飛行士の大西卓哉さん(40)らを乗せて、国際宇宙ステーション(ISS)を目指すロシア宇宙船「ソユーズ」を搭載したソユーズ...

続きを読む

乳児の腸内ビフィズス菌優勢環境、母乳のオリゴ糖が役割−東工大など解明

東京工業大学生命理工学院生命理工学系の森宙史助教と黒川顕特任教授らの研究グループは、乳児の腸内の微生物群集(腸内フローラ)の中でビフィズス菌が優勢になる過程で、...

続きを読む

腱・靱帯の骨化疾患、東京医科歯科大が遺伝子改変ラットで解明

東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科の浅原弘嗣教授らは、筋肉と骨をつなぐ「腱(けん)」や骨と骨をつなぐ「靱帯(じんたい)」が病的に骨化する仕組みをラットで突き...

続きを読む

NEDO、中小支援研究助成に23テーマ追加

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、大学などが技術革新の橋渡し役となって中堅・中小企業の研究開発機能を後押しする「中堅・中小企業への橋渡し研究開発...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン