科学技術・大学 ニュース

(2016/10/6 05:00)

ノーベル化学賞に欧米3氏−世界最小の「分子機械」開発

スウェーデン王立科学アカデミーは5日、2016年のノーベル化学賞を、「分子機械」を開発した仏ストラスブール大学のジャン=ピエール・ソヴァージュ名誉教授と米ノースウエスタン大学のサー・フレイザー・ストッダート教授、蘭フローニンゲン大学のバーナード・フェリンガ教授の3氏に贈ると発表し...

東京海洋大、使い捨てカイロでヘドロ除去−東京で水質浄化プロジェクト

東京海洋大学海洋科学部の佐々木剛准教授と発明家の杉本幹生氏は、使い捨てカイロを再利用し、有機汚泥(ヘドロ)を分解してにおいを減らす「鉄炭(てったん)団子」を使っ...

続きを読む

物材機構、ペロブスカイト太陽電池の新添加剤開発−安定性、大幅に向上

物質・材料研究機構エネルギー・環境材料研究拠点の韓礼元(ハンリュアン)上席研究員らは、次世代太陽電池であるペロブスカイト太陽電池のホール輸送層に使う新規添加剤を...

続きを読む

広がる大学と中堅・中小連携(67)名古屋工大・さがし愛ネット−位置情報、1年間充電不要に

充電を気にせずに位置情報を取得できる機器があれば、高齢者や子どもの家族に安心を与えられる―。さがし愛ネット(東京都千代田区、持田昇一代表社員、0120・966・...

続きを読む

産総研と地域企業・産業振興で連携(51)ちとせ研究所−生物利用産業の創出を加速

【広がる裾野】 現在、大腸菌、放線菌、酵母、カビ、藻類、さらには動物由来の培養細胞など「微生物」を利用した製造産業が大きな市場を形成している。さらに、発酵によ...

続きを読む

個性を活かす・国立大学改革(25)長岡技術科学大学学長・東信彦氏「中小の海外進出を支援」

長岡技術科学大学は全国の高等専門学校と連携し、地域のモノづくり産業の活性化に取り組む。第3期国立大学・中期目標・中期計画でも地域に貢献する教育・研究を選択した。...

続きを読む

国情学研、AIベンチャーと音声クローンの共同研究

国立情報学研究所コンテンツ科学研究系の山岸順一准教授と人工知能(AI)ベンチャーのオルツ(東京都江東区、米倉千貴社長)は5日、音声クローンの共同研究を始めたと発...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン