科学技術・大学 ニュース

(2019/3/6 05:00)

ドローン、橋梁・高所で打音検査 トーキンなど装置開発

トーキン(宮城県白石市、小山茂典社長、0224・24・4111)と東北大学の大野和則准教授、岡田佳都助教らは、ドローン(飛行ロボット)用の小型打音検査装置を開発した。150グラムと軽いが、400―700ニュートンの安定した力でたたける。橋梁などの高所をドローンで打音検査できるよう...

宇宙ゴミ対策、日本先頭に 官民一体でビジネス化

世界各国で宇宙開発が進む中、ロケットや人工衛星の残骸であるスペースデブリ(宇宙ゴミ)が開発の妨げとなっている。日本政府は対策を検討する関係省庁タスクフォースを開...

続きを読む

オートファジー抑制原因、加齢で特定たんぱく質増 阪大など解明

大阪大学大学院医学系研究科の吉森保教授と中村修平准教授らは、東京都医学総合研究所や芝浦工業大学などと共同で、細胞の新陳代謝を行う機能のオートファジーが、加齢とと...

続きを読む

JAXA、「はやぶさ2」の2回目着地計画 世界初の内部試料採取へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、小惑星探査機「はやぶさ2」について、小惑星「リュウグウ」への2回目のタッチダウン(着陸)計画を発表した。はやぶさ2から衝...

続きを読む

グリーとJAXA、VR体感サイエンスツアー開催

グリーと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、仮想現実(VR)を活用して月の環境を学ぶ子ども向け体感コンテンツを開発した。25日―5月31日に、同コンテンツがメー...

続きを読む

阪大、iPS角膜移植の臨床了承 「早期に治験開始」

大阪大学の西田幸二教授らによるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使った再生医療の臨床研究計画が5日、厚生労働省の専門部会にて大筋で了承された。研究では、角膜が濁っ...

続きを読む

【電子版】ノーベル文学賞、今秋に2年分発表 財団「信頼回復への前提整う」

【ロンドン=時事】ノーベル財団は5日、選考機関スウェーデン・アカデミー関係者の性犯罪スキャンダルを受けて昨年発表が見送られたノーベル文学賞について、今秋に201...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン